Pat
J-GLOBAL ID:200903080790728741

燃料改質装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (8): 三好 秀和 ,  三好 保男 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  栗原 彰 ,  川又 澄雄 ,  伊藤 正和 ,  高橋 俊一 ,  高松 俊雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002263737
Publication number (International publication number):2004099369
Application date: Sep. 10, 2002
Publication date: Apr. 02, 2004
Summary:
【課題】燃料改質装置を小型化するとともに、水素分離膜の水素選択透過性材料の使用量を低減してコストを下げる。【解決手段】膜反応器23は、燃料ガスの改質反応を行う改質触媒部27、改質触媒部27を加熱する燃焼触媒部25、改質ガス中の水素を取り出す水素分離膜29及び水素分離室31が一体として成形されている。膜反応器23の改質触媒部27下流には、シフト反応部35、水素分離膜37及び水素分離室39を有するシフト反応器33が接続されている。シフト反応部35の下流には、一酸化炭素酸化反応器41が接続される。水素分離膜29,37を透過した水素リッチガスは、水素通路43を介して一酸化炭素酸化反応器41に導入され、残留する一酸化炭素が酸化除去される。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
燃料ガスの改質反応を行う改質触媒部及び改質ガス中の水素を取り出す水素分離膜及び水素分離室が一体で成形された膜反応器と、該膜反応器の改質触媒部下流に接続し、シフト反応部及び水素分離膜及び水素分離室を有するシフト反応器と、前記シフト反応部下流に接続する一酸化炭素酸化反応器と、を備え、 前記膜反応器及と前記シフト反応器のそれぞれの水素分離膜を透過したガスを前記一酸化炭素酸化反応器に導入することを特徴とする燃料改質装置。
IPC (7):
C01B3/32 ,  B01D53/22 ,  B01D71/02 ,  C01B3/48 ,  C01B3/56 ,  H01M8/06 ,  H01M8/10
FI (7):
C01B3/32 A ,  B01D53/22 ,  B01D71/02 500 ,  C01B3/48 ,  C01B3/56 Z ,  H01M8/06 G ,  H01M8/10
F-Term (34):
4D006GA41 ,  4D006KA15 ,  4D006KA31 ,  4D006KA71 ,  4D006KB30 ,  4D006KD30 ,  4D006MA09 ,  4D006MA31 ,  4D006MC02X ,  4D006NA31 ,  4D006NA45 ,  4D006NA50 ,  4D006PA03 ,  4D006PB18 ,  4D006PB66 ,  4D006PC69 ,  4D006PC80 ,  4G140EA02 ,  4G140EA03 ,  4G140EA06 ,  4G140EB14 ,  4G140EB19 ,  4G140EB33 ,  4G140EB35 ,  4G140EB37 ,  4G140FA02 ,  4G140FB09 ,  4G140FC01 ,  4G140FE01 ,  5H026AA06 ,  5H027AA06 ,  5H027BA01 ,  5H027BA16 ,  5H027BA17

Return to Previous Page