Pat
J-GLOBAL ID:200903080865214293

パチンコ機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 恩田 博宣
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991323462
Publication number (International publication number):1993007650
Application date: Jul. 25, 1983
Publication date: Jan. 19, 1993
Summary:
【要約】【目的】 停止確定表示が遊戯者に利益を与える結果となる期待度をもたらすことができるとともに、遊戯の単純化を防止することができるパチンコ機を提供する。【構成】 異なる複数種類の表示態様を変換表示可能な複数個の表示器3a〜3dと、前記各表示器3a〜3dに表示される変動表示の停止時期を、各表示器3a〜3d別に異ならせて停止するよう制御する停止制御手段14とを備えた。この構成により、各別に配設された複数の表示体が時間差を設けて各別に停止されることとなるので、停止確定表示が遊戯者に利益を与える結果となる期待度をもたらすことができ、また、複数の表示体が常に一緒に停止されるものではないので、遊戯が変化に富んだものとなり遊戯の単純化を防止することができる。
Claim (excerpt):
チャッカー(4a〜4c)に入ったパチンコ球を検出するチャッカー入賞スイッチ(12)と、パチンコ球を受入可能な開閉扉(5a)と、該開閉扉(5a)を開閉動作させる駆動手段(24)と、異なる複数種類の表示態様を変換表示可能な複数個の表示器(3a〜3d)と、前記チャッカー入賞スイッチ(12)からの検出信号に基づいて前記表示器(3a〜3d)に予め定められた順序で異なる複数の表示態様を表示させる表示制御手段(14)と、前記チャッカー入賞スイッチ(12)からの検出信号に基づいて前記各表示器(3a〜3d)に表示される変動表示の停止時期を、各表示器(3a〜3d)別に異ならせて停止するよう制御する停止制御手段(14)と、前記表示器(3a〜3d)において、確定された表示態様が予め定められた表示態様と一致しているか否かを判定する判定手段(14)と、前記判定手段(14)の判定結果に基づいて前記開閉扉(5a)を開閉動作させる駆動手段(24)を駆動制御する駆動制御手段(14)とを備えたことを特徴とするパチンコ機。
IPC (3):
A63F 7/02 315 ,  A63F 7/02 316 ,  A63F 7/02 320

Return to Previous Page