Pat
J-GLOBAL ID:200903081189809137

Lactobacillusparacaseiの新規株

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (9): 三枝 英二 ,  掛樋 悠路 ,  小原 健志 ,  中川 博司 ,  舘 泰光 ,  斎藤 健治 ,  藤井 淳 ,  関 仁士 ,  中野 睦子
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2002524045
Publication number (International publication number):2004507265
Application date: Aug. 28, 2001
Publication date: Mar. 11, 2004
Summary:
乳製品におけるプロバイオティックスとして使用され得、そしてチーズの製造において添加物として使用される場合、胃腸管で生き延びそして味の良いチーズ製品を提供することを特徴とする、lactobacillus paracaseiの新規株。本発明は、特に、新規株であるLactobacillus paracasei 8700:2, DSM 13434およびLactobacillus paracasei o2A, DSM 13432に言及する。本発明はまた、該株を含有する、チーズのような、乳フード製品に言及する。
Claim (excerpt):
チーズの製造において添加物として使用される場合、胃腸管で生き延びそして味の良いチーズ製品を与えることを特徴とする、乳製品におけるプロバイオティックスとして使用され得るLactobacillus paracasei株。
IPC (3):
C12N1/20 ,  A23C9/12 ,  A23C19/032
FI (3):
C12N1/20 A ,  A23C9/12 ,  A23C19/032
F-Term (8):
4B001AC31 ,  4B001EC01 ,  4B065AA30X ,  4B065AC12 ,  4B065AC20 ,  4B065BA23 ,  4B065BB24 ,  4B065CA42

Return to Previous Page