Pat
J-GLOBAL ID:200903081216522163

微粒化セルロース懸濁液組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992201058
Publication number (International publication number):1993255538
Application date: Jul. 28, 1992
Publication date: Oct. 05, 1993
Summary:
【要約】【構成】 積算体積50%の粒径が0.3〜6μmであり、かつ3μm以下の粒子の積算体積割合が25%以上の微粒化セルロース系素材を2〜25重量%と、粘性指数100以上の親水性高分子を0.16重量%以上含有する微粒化セルロース懸濁液組成物。【効果】 微粒化セルロース系素材の懸濁益の長期保存後の離水を防止し、また塩類と併利用時の安定性の低下を防止し、利用価値を広めることができる。
Claim (excerpt):
積算体積50%の粒径が0.3〜6μmであり、かつ3μm以下の粒子の積算体積割合が25%以上である微粒化セルロース系素材を2〜25重量%、粘性指数100以上の親水性高分子を0.16重量%以上含有することを特徴とする微粒化セルロース懸濁液組成物。
IPC (7):
C08L 1/00 LAD ,  C08L 1/00 LAL ,  A23L 1/03 ,  A23L 1/24 ,  A61K 7/00 ,  A61K 47/38 ,  C09D101/00 PCT
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開平3-163135
  • 特開平3-163135

Return to Previous Page