Pat
J-GLOBAL ID:200903081261179089

オキシム誘導体のR光学異性体およびそれを有効成分とする除草剤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 前田 純博
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991023791
Publication number (International publication number):1993320117
Application date: Jan. 25, 1991
Publication date: Dec. 03, 1993
Summary:
【要約】 (修正有)【目的】 広葉雑草および細葉雑草に対して優れた除草活性を示す除草剤を提供する。【構成】 次式〔例えば、X:-4CF3,Y:2Cl,Z:-CH=,R1:-H,R2:4-ニトロフェニル、R3:CH3,R33:OCH3,Q:直接結合〕で表わされるオキシム誘導体のR光学異性体をまたはその塩類である化合物。並びに当該化合物を含有してなる除草剤。
Claim (excerpt):
【化1】[ここで、XおよびYは同一もしくは異なり、それぞれ水素原子,ハロゲン原子,-CF3 又は炭素数1〜5のアルキル基である。Zは=CH-又は=N-である。R1 は水素原子,ヒドロキシル基,炭素数1〜5のアルキル基又は炭素数1〜5のアルコキシ基である。R2 は下記a)〜g)に示される基から選ばれる基である。a) 水素原子:b) 下記置換基で置換されていてもよい炭素数1〜10の飽和又は不飽和の脂肪族炭化水素基:置換基i) ハロゲン原子;ii)ヒドロキシル基;iii )炭素数1〜5のアルコキシ基;iv)-COR4[ここでR4 はヒドロキシル基,ハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1〜5のアルキル基,ハロゲン原子で置換されていてもよいフェニル基,-COOR41(ここでR41は水素原子または炭素数1〜5のアルキル基である。)で置換されていてもよい炭素数1〜5のアルコキシ基,炭素数1〜5のアルケニルオキシ基又は-NR5 R6 (ここでR5 ,R6 は水素原子または炭素数1〜5のアルキル基である。)である];v)フェニル基ここでフェニル基はハロゲン原子,ヒドロキシル基,-CF3 ,-NO2 ,-CN,炭素数1〜5のアルキル基、炭素数1〜5のアルコキシ基,-COR4 または-NR5 R6 で置換されていてもよい;vi)フェノキシ基ここでフェノキシ基は、上記v)に示された置換基の他に、フェニル基,フェノキシ基またはピリジルオキシ基で置換されていてもよい(ここで、フェニル基,フェノキシ基またはピリジルオキシ基はハロゲン原子または-CF3 で置換されていてもよい。);vii )-NR5 R7ここでR7 は水素原子、炭素数1〜5のアルキル基または-COR4 である;viii)-CN;c) 下記置換基で置換されていてもよいアルコキシ基:置換基i)ハロゲン原子;ii)フェニル基ここでフェニル基は上記b)のv)に示された置換基で置換されていてもよい;d) 下記置換基で置換されていてもよいフェノキシ基:置換基上記b)のv)に示された置換基に同じである;e) 下記置換基で置換されていてもよい炭素数6〜20の芳香族炭化水素基;置換基i)ハロゲン原子;ii)ヒドロキシル基;iii )-CF3 ;iv)-NO2 ;v)-CN;vi)炭素数1〜5のアルキル基;vii )炭素数1〜5のアルコキシ基;viii)-COR4 ;ix)-NR5 R7x)-N+ R5 R6 R8(ここでR8 は炭素数1〜5のアルキル基である);xi)フェニル基ここでフェニル基は上記b)のv)に示された置換基で置換されていてもよい;xii )フェノキシ基ここでフェノキシ基は上記b)のvi)に示された置換基で置換されていてもよい;xiii)-CH2 COR4f) 下記置換基で置換されていてもよい少くとも1つの窒素原子を含む炭素数3〜20の芳香族複素環基:置換基上記e)に示された置換基に同じである;g)-NR5 R9(ここでR9 は上記b), e)またはf)である。):R3 は炭素数1〜5のアルキル基またはフェニル基である。R33は前記b)-iv)のR4 もしくは【化2】(ここで、R10またはR11は同一または異なっていてもよく水素原子,炭素数1〜5のアルキル基またはフェニル基である。)である。Qは直接結合,-CO-,-CS-または-SO2 -である。ここでQが直接結合である場合、R2 は上記c),d)またはg)であることはない。C*は、不斉炭素原子であることを表わす。]で表わされるオキシム誘導体のR光学異性体またはその塩類である化合物。
IPC (25):
C07C251/48 ,  A01N 37/34 110 ,  A01N 57/20 ,  C07C251/52 ,  C07C251/54 ,  C07C251/58 ,  C07C251/60 ,  C07C251/64 ,  C07C255/29 ,  C07C271/60 ,  C07C309/73 ,  C07C333/08 ,  C07D213/64 ,  C07D213/69 ,  C07D213/79 ,  C07D215/22 ,  C07D237/14 ,  C07D239/56 ,  C07D241/18 ,  C07D241/44 ,  C07F 9/24 ,  C07F 9/30 ,  C07F 9/38 ,  C07F 9/40 ,  C07F 9/58

Return to Previous Page