Pat
J-GLOBAL ID:200903081273300525

ディレクトリシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 古谷 史旺 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994105388
Publication number (International publication number):1995311704
Application date: May. 19, 1994
Publication date: Nov. 28, 1995
Summary:
【要約】【目的】 本発明は、ディレクトリシステムに関し、オブジェクトに関する情報の高速な検索、高信頼性を得ることを提供することをその目的とする。【構成】 オブジェクトに関する情報(以下、単に情報という。)へのアクセスの発生に応答したシステム制御部がディレクトリアクセス部を起動してディレクトリを検索して情報を得るディレクトリシステムにおいて、ハッシュディレクトリと、ハッシュディレクトリアクセス部と、ハッシュ関数作用部と設け、ディレクトリの検索において情報がないとき、システム制御部は、ハッシュ関数作用部を起動し、オブジェクトの識別子にハッシュ関数を作用させてハッシュディレクトリの識別子を決定し、該識別子で識別されるハッシュディレクトリアクセス部を起動して該ハッシュディレクトリを検索し、情報を得ることを特徴とする。
Claim (excerpt):
オブジェクトに関する情報へのアクセスの発生に応答したシステム制御部(2)がディレクトリアクセス部(3)を起動してディレクトリ(4)を検索して前記オブジェクトに関する情報を得るディレクトリシステムに、ハッシュディレクトリ(6)と、ハッシュディレクトリアクセス部(8)と、ハッシュ関数作用部(10)とを設けたディレクトリシステムと、ディレクトリシステム間を接続する通信制御部(12)とを設け、前記ディレクトリの検索において前記オブジェクトに関する情報がないとき、前記システム制御部(2)は、ハッシュ関数作用部(8)を起動し、前記オブジェクトの識別子にハッシュ関数を作用させて前記ハッシュディレクトリのハッシュディレクトリ識別子を決定し、該ハッシュディレクトリ識別子で識別されるハッシュディレクトリ(6)が自ディレクトリシステムのものであるとき、ハッシュディレクトリアクセス部(8)を起動して該ハッシュディレクトリ(6)を検索し、オブジェクトに関する情報を得、決定されたハッシュディレクトリ識別子が自ディレクトリシステムのものでないとき、該ハッシュディレクトリ識別子を前記通信制御部(12)を介して当該ハッシュディレクトリ識別子で識別されるハッシュディレクトリを有するディレクトリシステムへ転送してオブジェクトに関する情報の検索を依頼し、前記ハッシュディレクトリ識別子で識別されるハッシュディレクトリを有するディレクトリシステムのハッシュディレクトリアクセス部(8)を起動して当該ディレクトリシステムのハッシュディレクトリ(6)を検索して前記オブジェクトに関する情報を前記依頼されたディレクトリシステムへ返すことを特徴とするディレクトリシステム。
IPC (2):
G06F 12/00 533 ,  G06F 12/00 520

Return to Previous Page