Pat
J-GLOBAL ID:200903081435251140

覚醒装置の制御方式

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 京本 直樹 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992133123
Publication number (International publication number):1994059057
Application date: May. 26, 1992
Publication date: Mar. 04, 1994
Summary:
【要約】【目的】所望の時刻に目を覚ますために、目覚まし時計などを利用する場合に、眠りの浅い状態の時に、しかも眠りが徐々に浅くなって目が覚めるようにし、覚醒時の心身の状態を良くすること。【構成】覚醒要望時刻入力手段10は目を覚ましたい時刻の範囲を入力し、睡眠状態入力手段20で睡眠状態測定装置1から得た睡眠状態を入力し、睡眠状態履歴格納手段30により睡眠状態の履歴を格納する。覚醒刺激時刻設定手段40は覚醒させるための刺激を発生する時刻を設定し、覚醒刺激制御手段50で覚醒刺激発生装置3を作動させる。また、覚醒刺激制御手段50は、覚醒刺激時刻の少し前から徐々に刺激を増して行く。
Claim (excerpt):
覚醒したい時刻の範囲を入力する覚醒要望時刻範囲入力手段と、その時刻範囲を格納する覚醒要望時刻範囲格納域と、睡眠状態測定装置により測定した睡眠状態を入力する睡眠状態入力手段と、入力された睡眠状態の履歴を時計から得た時刻とともに格納する睡眠状態履歴格納手段と、その睡眠状態履歴を格納する睡眠状態履歴格納域と、前記覚醒要望時刻範囲格納域と前記睡眠状態履歴格納域とから覚醒刺激を発生する時刻を設定する覚醒刺激時刻設定手段と、設定した時刻を格納する覚醒刺激時刻格納域と、時計が覚醒刺激時刻格納域の示す時刻になると覚醒刺激発生装置を作動させる覚醒刺激制御手段とを備えることを特徴とする覚醒装置の制御方式。
IPC (2):
G04C 21/16 ,  A61B 5/0476

Return to Previous Page