Pat
J-GLOBAL ID:200903081471646399

燃料電池用単セル及び固体電解質型燃料電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 的場 基憲
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001144550
Publication number (International publication number):2002289248
Application date: May. 15, 2001
Publication date: Oct. 04, 2002
Summary:
【要約】【課題】 電気抵抗が小さく、密着力があり、且つ3相界面を多く取り得る電極構成の単セル、セル板及び単セルの製造方法、並びにこれらを備えた固体電解質型燃料電池を提供すること。【解決手段】 固体電解質層を空気極及び燃料極で挟持して成り、空気極及び/又は燃料極は下部層及び上部層を順次積層して形成され、該下部層が電解質層と上部層とを電気的且つ機械的に接合するとともに電解質層界面に電気化学的な反応場を形成し、該上部層が反応場に反応ガスを供給するとともにセル間を電気的に接合しうる燃料電池用単セルである。
Claim (excerpt):
固体電解質層を空気極及び燃料極で挟持して成る固体電解質型燃料電池用の単セルであって、上記空気極は、空気極下部層及び空気極上部層を順次積層して形成され、上記燃料極は、燃料極下部層及び燃料極上部層を順次積層して形成され、該空気極下部層及び/又は該燃料極下部層が、上記固体電解質層と上記空気極上部層及び/又は燃料極上部層とを電気的且つ機械的に接合するとともに、上記固体電解質層界面に電気化学的な反応場を形成し、該空気極上部層及び/又は燃料極上部層が、上記反応場に反応ガスを供給するとともに、他の単セルとの間を電気的に接合しうることを特徴とする燃料電池用単セル。
IPC (4):
H01M 8/12 ,  H01M 4/86 ,  H01M 4/88 ,  H01M 8/02
FI (6):
H01M 8/12 ,  H01M 4/86 T ,  H01M 4/86 U ,  H01M 4/88 T ,  H01M 8/02 E ,  H01M 8/02 K
F-Term (33):
5H018AA06 ,  5H018AS03 ,  5H018BB01 ,  5H018BB07 ,  5H018BB08 ,  5H018BB12 ,  5H018CC06 ,  5H018DD08 ,  5H018DD10 ,  5H018EE02 ,  5H018EE03 ,  5H018EE12 ,  5H018EE13 ,  5H018HH01 ,  5H018HH03 ,  5H018HH04 ,  5H018HH05 ,  5H018HH08 ,  5H026AA06 ,  5H026BB01 ,  5H026BB04 ,  5H026BB08 ,  5H026CX04 ,  5H026CX05 ,  5H026CX07 ,  5H026EE02 ,  5H026EE12 ,  5H026EE13 ,  5H026HH01 ,  5H026HH03 ,  5H026HH04 ,  5H026HH05 ,  5H026HH08
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page