Pat
J-GLOBAL ID:200903081692422835

非水電解質二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 中本 宏 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995311698
Publication number (International publication number):1997134724
Application date: Nov. 07, 1995
Publication date: May. 20, 1997
Summary:
【要約】【課題】 放電電圧が高く、充放電特性に優れた電池特性を持つ大型電池用非水電解質二次電池を低コストで提供する。【解決手段】 組成式、AyMPO<SB>4 </SB>〔Aはアルカリ金属、Mは遷移金属、0<y<2、但し、MがFeのみを単独で含む相、AyFePO<SB>4 </SB>(0<y<2)は除く〕で表されるリン酸化合物を正極活物質として含み、アルカリ金属、アルカリ土類金属、又はアルカリ金属若しくはアルカリ土類金属イオンを吸蔵、放出可能な物質を負極活物質とし、前記アルカリ金属のイオンが前記正極活物質又は前記負極活物質と電気化学反応をするための移動を行い得る物質を電解質物質とした非水電解質二次電池。
Claim (excerpt):
組成式、AyMPO<SB>4 </SB>〔Aはアルカリ金属、Mは遷移金属、0<y<2、但し、MがFeのみを単独で含む相、AyFePO<SB>4 </SB>(0<y<2)は除く〕で表されるリン酸化合物を正極活物質として含み、アルカリ金属、アルカリ土類金属、又はアルカリ金属若しくはアルカリ土類金属イオンを吸蔵、放出可能な物質を負極活物質とし、前記アルカリ金属のイオンが前記正極活物質又は前記負極活物質と電気化学反応をするための移動を行い得る物質を電解質物質としたことを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (2):
H01M 4/58 ,  H01M 10/40
FI (2):
H01M 4/58 ,  H01M 10/40 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (1)
  • リチウム二次電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-116240   Applicant:三菱電線工業株式会社

Return to Previous Page