Pat
J-GLOBAL ID:200903081830272599

医用送受信装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 松隈 秀盛
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992293226
Publication number (International publication number):1994142068
Application date: Oct. 30, 1992
Publication date: May. 24, 1994
Summary:
【要約】【目的】無拘束による生体電気現象測定において、所定の時間間隔の刺激信号で被検者に指示を与えることができるようにする。【構成】生体信号を測定して無線により送信する送信機と、この送信機より送信される信号を受信する受信機とからなる医用送受信装置において、予め指定された所定の指示により押下されるスイッチSと、夫々所定の時間間隔を有し、特定の刺激信号が混在した複数種類の刺激信号を予め記憶保持したメモリ7と、このメモリ7より読み出される複数種類の刺激信号を聴覚音として報知する報知手段HDとを有し、少なくとも生体信号、スイッチSのスイッチ情報信号を時系列信号に変換して送信する送信機1と、送信機1より送信される時系列信号を受信する受信機12とを具えるものである。
Claim (excerpt):
生体信号を測定して無線により送信する送信機と、この送信機より送信される信号を受信する受信機とからなる医用送受信装置において、予め指定された所定の指示により押下されるスイッチと、夫々所定の時間間隔を有し、特定の刺激信号が混在した複数種類の刺激信号を予め記憶保持したメモリと、このメモリより読み出される上記複数種類の刺激信号を聴覚音として報知する報知手段とを有し、少なくとも上記生体信号、上記スイッチのスイッチ情報信号を時系列信号に変換して送信する送信機と、上記送信機より送信される上記時系列信号を受信する受信機とを具えることを特徴とする医用送受信装置。
IPC (2):
A61B 5/04 ,  A61B 5/0484

Return to Previous Page