Pat
J-GLOBAL ID:200903081971001769

防汚塗料組成物、この防汚塗料組成物から形成されている塗膜および該防汚塗料組成物を用いた防汚方法並びに該塗膜で被覆された船体または水中構造物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴木 俊一郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996140435
Publication number (International publication number):1997048949
Application date: Jun. 03, 1996
Publication date: Feb. 18, 1997
Summary:
【要約】【解決手段】重合性不飽和カルボン酸のトリアルキルシリルエステルから誘導される成分単位を20〜65重量%の量で有し数平均分子量が1000〜50000の被膜形成性共重合体と、塩素化パラフィンと、防汚剤としてのジンクピリチオンとが含有されていることを特徴とする防汚塗料組成物、およびこの防汚塗料組成物から形成されている塗膜および該防汚塗料組成物を用いた防汚方法並びに該塗膜で被覆された船体または水中構造物。【効果】特に耐スライム性に優れ、耐クラック性、耐剥離性、防汚性、自己研磨性(消耗性)に優れた防汚塗膜を形成でき、しかも貯蔵安定性にも優れているような防汚塗料組成物が得られる。
Claim (excerpt):
重合性不飽和カルボン酸のトリアルキルシリルエステルから誘導される成分単位を20〜65重量%の量で有し数平均分子量が1000〜50000の被膜形成性共重合体と、塩素化パラフィンと、防汚剤としてのジンクピリチオンとが含有されていることを特徴とする防汚塗料組成物。
IPC (4):
C09D143/04 PGL ,  C09D 5/16 PQJ ,  C09D 5/16 PQL ,  C09D133/06 PGF
FI (4):
C09D143/04 PGL ,  C09D 5/16 PQJ ,  C09D 5/16 PQL ,  C09D133/06 PGF
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 塗料組成物
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-188711   Applicant:日本油脂株式会社

Return to Previous Page