Pat
J-GLOBAL ID:200903082026331635

緑化用土嚢袋及び緑化用土嚢

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 芳春
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994135747
Publication number (International publication number):1996004013
Application date: Jun. 17, 1994
Publication date: Jan. 09, 1996
Summary:
【要約】【目的】通常時には緑化用の土嚢袋と土嚢として使用することができるようにする。【構成】薄性材料の表面地11,裏面地12の周縁を固着して袋形に形成された袋本体1と、袋本体1の表面地11,裏面地12の固着部分13を一部解除した開口部2とからなるものにおいて、袋本体1の表面地11,裏面地12は内部に充填された植物を成育させることのできる植物育成用培地3を保持することのできる材質からなり、袋本体1の表面地11は通水性を有し植物育成用培地3の中に混入された植物の種子が成育するのを許容する材質からなり、袋本体1の裏面地12は非通水性を有する材質からなる。
Claim (excerpt):
薄性材料の表面地と裏面地との周縁を固着して袋形に形成された袋本体と、袋本体の表面地と裏面地との固着部分を一部開放した開口部とからなる土嚢用袋において、袋本体の表面地は通水性を有し植物育成用培地の植物が育成するのを許容するとともに、袋本体の裏面地は非通水性を有することを特徴とする緑化用土嚢袋。
IPC (6):
E02D 17/20 102 ,  A01C 7/00 ,  A01G 9/02 ,  B65D 30/06 ,  B65D 33/01 ,  B65D 85/52

Return to Previous Page