Pat
J-GLOBAL ID:200903082069453416

非接触型充電装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴木 章夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994171722
Publication number (International publication number):1996019185
Application date: Jun. 30, 1994
Publication date: Jan. 19, 1996
Summary:
【要約】【目的】 非接触型充電装置における充電効率を高める一方で、充電中における無線通信機の取り扱いを容易に行うようにする。【構成】 充電器1に一次コイル103と、この一次コイルに交流電力を供給する手段104,105が設けられ、充電池210を有する無線通信機2に一次コイル103と磁界結合される二次コイル212と、この二次コイルに発生した起電力を充電池210の充電電力とする手段211とが設けられ、一次コイル103と二次コイル212とを磁界結合して充電器1の電力を充電池210に供給して充電を行うようにした非接触型充電装置において、一次コイル103への電力の供給を停止するスイッチ等106,107,213を設け、無線通信機の充電中に、発信が必要とされたとき、或いは着信があったときには、スイッチを操作することで充電を停止させ、無線通信機に及ぼす磁力の影響をなくして軽い力で無線通信機を充電機から持ち上げて使用することを可能とする。
Claim (excerpt):
充電器に一次コイルと、この一次コイルに交流電力を供給する手段が設けられ、充電池を有する無線通信機に前記一次コイルと磁界結合される二次コイルと、この二次コイルに発生した起電力を前記充電池の充電電力とする手段とが設けられ、前記一次コイルと二次コイルとを磁界結合して充電器の電力を充電池に供給して充電を行うようにした非接触型充電装置において、前記一次コイルへの電力の供給を停止する手段を設けたことを特徴とする非接触型充電装置。
IPC (3):
H02J 7/00 301 ,  H01F 38/14 ,  H04B 7/26
FI (2):
H01F 23/00 B ,  H04B 7/26 Y
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
  • コードレス電話機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-292795   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 特開平3-235626
  • 特開平4-067732
Show all

Return to Previous Page