Pat
J-GLOBAL ID:200903082102579676

携帯端末

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 藤本 英介 ,  神田 正義 ,  宮尾 明茂
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003111833
Publication number (International publication number):2004320473
Application date: Apr. 16, 2003
Publication date: Nov. 11, 2004
Summary:
【課題】広範囲のエリアをカバーするセルラー方式の第1の無線通信システムと、ホットスポット方式の第2の無線通信システムの双方と通信が可能な携帯端末において、消費電流の低減を考慮しつつ、無線通信システム間の接続および接続切り替えを行う。【解決手段】携帯端末の位置を検出する位置検出手段(位置検出部309)を備え、基地局もしくは携帯端末にて第2の無線通信システムのスポットエリア情報を所有する。位置検出手段(位置検出部309)で得られた携帯端末位置情報とスポットエリア位置情報に基づいて、第2の無線通信システムのスポットエリア内か否かを判断し、スポットエリア内に携帯端末が位置しているときにだけ、第2の無線通信システムの送受信部(「無線通信システム2」送受信回路部304)に関する電源(「電源2」306)をオンにする。【選択図】 図3
Claim (excerpt):
コアネットワークおよび無線アクセスネットワークにより構成され、広範囲のエリアをカバーするセルラー方式の第1の無線通信システムと、無線ローカルエリアネットワーク制御センタおよび無線ローカルエリアネットワークのアクセスネットワークにより構成されるホットスポット方式の第2の無線通信システムの双方と通信が可能な携帯端末において、 携帯端末の位置の検出を行う位置検出手段と、 前記位置検出手段で得られる携帯端末位置情報を利用することにより、前記第2の無線通信システムが検出された際に、前記第2の無線通信システムの送受信回路部に対して電源を供給するように制御する制御部と、 前記第1の無線通信システムと前記第2の無線通信システムの通信を切り替える通信切替手段とを有し、 前記第1の無線通信システムと通信をしている際には、前記第2の無線通信システムの送受信回路部に対して電源を供給しないことを特徴とする携帯端末。
IPC (5):
H04Q7/38 ,  H04B7/26 ,  H04M1/73 ,  H04M11/00 ,  H04Q7/34
FI (5):
H04B7/26 109G ,  H04M1/73 ,  H04M11/00 303 ,  H04B7/26 106A ,  H04B7/26 X
F-Term (31):
5K027AA11 ,  5K027BB17 ,  5K027CC01 ,  5K027CC08 ,  5K027GG02 ,  5K027GG03 ,  5K067AA42 ,  5K067AA43 ,  5K067BB04 ,  5K067DD27 ,  5K067EE02 ,  5K067EE04 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067EE24 ,  5K067FF03 ,  5K067FF15 ,  5K067FF17 ,  5K067HH22 ,  5K067JJ37 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56 ,  5K067KK05 ,  5K101KK08 ,  5K101LL05 ,  5K101LL12 ,  5K101NN41 ,  5K101NN45 ,  5K101QQ07 ,  5K101QQ11 ,  5K101RR04
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page