Pat
J-GLOBAL ID:200903082213657862

移動無線通信装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 工藤 実 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001211252
Publication number (International publication number):2003032739
Application date: Jul. 11, 2001
Publication date: Jan. 31, 2003
Summary:
【要約】【課題】 複数の航空機を使用し柔軟に捜索活動をするため、長距離広帯域移動無線通信において、端局と中継局の両方の機能を持つ移動無線通信装置を提供する。【解決手段】 複数の指向性アンテナ201、202を対向する局に合わせて切替えて通信することができ、端局としても中継局としても使用できる無線通信装置で、指向性アンテナ201、202の指向制御及び切替制御は、自機と対向局の位置とのデータによりアンテナ制御装置209により行われ、端局として機能するときと中継局として機能するときで制御プログラム216を切替えて使用できる無線通信装置を提供する。なお、この装置は、指向性アンテナ201、202と送受信機の間の電波周波数での伝送における減衰を防ぐため、増幅・送受共用部203、204を指向性アンテナ201、202の近傍に設置し、この間を中間周波数に変換して伝送する。
Claim (excerpt):
航空機を含む移動機器に搭載される端局用及び中継局用の両方の機能を有する移動無線通信装置であって、前記端局、前記中継局、及び地上局を含む複数の対向局との通信に使用される切替え可能な複数の指向性アンテナを具備する、移動無線通信装置。
IPC (4):
H04Q 7/38 ,  H04B 1/40 ,  H04B 7/185 ,  H04B 7/26
FI (4):
H04B 1/40 ,  H04B 7/185 ,  H04B 7/26 109 A ,  H04B 7/26 B
F-Term (24):
5K011DA02 ,  5K011DA06 ,  5K011DA12 ,  5K011DA27 ,  5K011JA01 ,  5K067AA22 ,  5K067BB41 ,  5K067EE02 ,  5K067EE06 ,  5K067KK02 ,  5K067KK03 ,  5K072AA29 ,  5K072BB13 ,  5K072BB27 ,  5K072CC34 ,  5K072DD13 ,  5K072DD15 ,  5K072GG02 ,  5K072GG04 ,  5K072GG05 ,  5K072GG11 ,  5K072GG22 ,  5K072GG24 ,  5K072GG26
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
  • 移動体通信システムの基地局
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-137321   Applicant:三洋電機株式会社
  • 特開昭57-125503
  • 特開昭63-296502
Show all
Cited by examiner (7)
  • 移動体通信システムの基地局
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-137321   Applicant:三洋電機株式会社
  • 特開昭57-125503
  • 特開昭57-125503
Show all

Return to Previous Page