Pat
J-GLOBAL ID:200903082235040842

有機-無機複合導電性ゾル及びその製造法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 萼 経夫 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998174131
Publication number (International publication number):1999353934
Application date: Jun. 05, 1998
Publication date: Dec. 24, 1999
Summary:
【要約】【課題】新規の導電性ゲルの提供【解決手段】5〜50nmの一次粒子径を有する導電性酸化物のコロイド粒子例えば導電性アンチモン酸亜鉛のコロイド粒子、導電性アンチモン酸インジウムのコロイド粒子、又はそれらの混合物と、導電性ポリマーのコロイド粒子例えば2〜10nmの一次粒子径を有するポリチオフェン又はポリチオフェン誘導体とからなる有機-無機複合導電性ゾル。この導電性ゾルは、樹脂、プラスチックス、ガラス、紙、磁気テープ等の透明性帯電防止材料、透明性紫外線吸収材料、透明性熱線吸収材料、透明性抵抗材料、高屈折率ハードコート剤、反射防止剤など様々の用途に用いられる。
Claim (excerpt):
5〜50nmの一次粒子径を有する導電性酸化物のコロイド粒子と、導電性ポリマーのコロイド粒子とからなる有機-無機複合導電性ゾル。
IPC (2):
H01B 1/08 ,  H01B 1/12
FI (2):
H01B 1/08 ,  H01B 1/12 F
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page