Pat
J-GLOBAL ID:200903082438903900

生理活性組成物及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岡田 英彦 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001236845
Publication number (International publication number):2003048847
Application date: Aug. 03, 2001
Publication date: Feb. 21, 2003
Summary:
【要約】【課題】抗腫瘍活性組成物を提供する。【解決手段】担子菌類サルノコシカケ科に属するマンネンタケとカワラタケと、ウコギ科に属する植物の根、とを有効成分として含有し、マンネンタケ:カワラタケ:ウコギ科植物の根との原料組成を重量比で、4〜6:8〜12:2.4〜3.6である、組成物とする。
Claim (excerpt):
担子菌類サルノコシカケ科に属する1種類以上の担子菌と、ウコギ科に属する植物の根とを、有効成分として含有し、前記担子菌はマンネンタケとカワラタケであって、前記マンネンタケと前記カワラタケと前記ウコギ科植物の根の原料組成が、重量比で4〜6:8〜12:2.4〜3.6である、抗腫瘍活性を有する生理活性組成物。
IPC (4):
A61K 35/78 ,  A61K 35/84 ,  A61P 35/00 ,  A23L 1/30
FI (6):
A61K 35/78 M ,  A61K 35/78 W ,  A61K 35/78 Y ,  A61K 35/84 A ,  A61P 35/00 ,  A23L 1/30 B
F-Term (21):
4B018LE01 ,  4B018LE02 ,  4B018MD61 ,  4B018MD82 ,  4B018ME08 ,  4B018MF01 ,  4B018MF06 ,  4B018MF08 ,  4C088AA05 ,  4C088AA06 ,  4C088AB16 ,  4C088AB18 ,  4C088AC11 ,  4C088AC17 ,  4C088BA09 ,  4C088BA10 ,  4C088CA05 ,  4C088CA08 ,  4C088MA07 ,  4C088NA14 ,  4C088ZB26

Return to Previous Page