Pat
J-GLOBAL ID:200903082660533020

障害物検出装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西川 惠清 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001180761
Publication number (International publication number):2002372577
Application date: Jun. 14, 2001
Publication date: Dec. 26, 2002
Summary:
【要約】【課題】複数の受信機を用いて、複数の物体による反射波を受信する場合にも、複数の物体の位置を正確に検出できる障害物検出装置を提供する。【解決手段】検知エリアに電波を送信する送信部1と、物体による反射波をそれぞれ受信する受信部2,3と、各受信部2,3の受信した反射波の送信波に対する遅延時間をそれぞれ検出する遅延時間演算部4,5と、遅延時間演算部4,5の検出結果から各受信部2,3より物体を経由して送信部1に至る距離を検出し、この距離と各受信部2,3及び送信部1の位置関係とに基づいて、送信部1から物体までの距離及び角度を求める距離・角度演算部6と、各受信部2,3が複数の物体によって反射された複数の反射波を受信した場合には、複数の反射波の中から同じ物体によって反射された反射波の組を検出し、その検出結果を距離・角度演算部6に出力する組合せ判定部7とを備える。
Claim (excerpt):
検知エリアに電磁波、超音波、レーザ光のような波動を送信する送信部と、上記波動の物体による反射波をそれぞれ受信する複数の受信部と、各受信部の受信した反射波の送信波に対する遅延時間から各受信部より物体を経由して送信部に至る距離を検出し、この距離と各受信部及び送信部の位置関係とに基づいて、送信部から物体までの距離及び角度を検出する距離・角度検出部と、各受信部が複数の物体によって反射された複数の反射波を受信したか否かを検出し、複数の反射波を検知した場合には各反射波の波形の特徴に基づいて複数の反射波の中から同じ物体によって反射された反射波の組を検出し、その検出結果を距離・角度検出部に出力する組合せ検出部とを備え、距離・角度検出部は、組合せ検出部が検出した同じ物体による反射波の組から、各物体までの距離及び角度を検出することを特徴とする障害物検出装置。
IPC (7):
G01S 13/10 ,  G01S 15/10 ,  G01S 17/10 ,  G08G 1/16 ,  G01S 7/36 ,  G01S 13/93 ,  G01S 15/93
FI (7):
G01S 13/10 ,  G01S 15/10 ,  G01S 17/10 ,  G08G 1/16 C ,  G01S 7/36 ,  G01S 13/93 Z ,  G01S 15/93
F-Term (38):
5H180AA01 ,  5H180CC03 ,  5H180CC14 ,  5H180LL01 ,  5H180LL04 ,  5H180LL06 ,  5J070AB01 ,  5J070AC02 ,  5J070AC11 ,  5J070AC15 ,  5J070AD02 ,  5J070AD03 ,  5J070AH04 ,  5J070AK22 ,  5J070BH05 ,  5J083AA02 ,  5J083AB13 ,  5J083AC11 ,  5J083AC28 ,  5J083AD04 ,  5J083AD15 ,  5J083AD19 ,  5J083BA01 ,  5J083BE08 ,  5J083CA02 ,  5J084AA02 ,  5J084AA05 ,  5J084AA07 ,  5J084AA09 ,  5J084AD01 ,  5J084BA02 ,  5J084BA32 ,  5J084BA38 ,  5J084CA03 ,  5J084CA68 ,  5J084EA04 ,  5J084EA22 ,  5J084EA24

Return to Previous Page