Pat
J-GLOBAL ID:200903082704503697

入力装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 野▲崎▼ 照夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001243277
Publication number (International publication number):2002123363
Application date: Aug. 10, 2001
Publication date: Apr. 26, 2002
Summary:
【要約】【課題】 従来の平面型入力装置では、釦入力操作時に操作者に操作感触を与えることができなかった。【解決手段】 平面型入力装置4は感圧式や静電容量式のものであり、その表面には指示表示8が形成された表示シート7が固定されている。平面型入力装置4の裏側には操作感触発生手段6が設けられている。操作感触発生手段6はドーム状の反転板10からなり、この反転板10は指示表示8に対応した位置に個別に設けられている。指示表示8が押されると、指示表示8の表示に応じた操作信号が生成されるとともに、前記反転板10の押圧反力による操作感触が得られる。
Claim (excerpt):
座標入力が可能で且つ複数の入力箇所を指示する指示表示が設けられた入力手段と、前記入力手段からの入力信号が与えられ前記入力信号に応じて操作信号を生成する制御部とを有し、前記制御部では、前記入力手段からの入力信号を座標データとして認識可能であるとともに、前記指示表示に個別に触れられたときには前記入力箇所の指示項目に対応する操作信号が生成されることを特徴とする入力装置。
IPC (6):
G06F 3/03 335 ,  G06F 3/03 315 ,  G06F 3/03 380 ,  G06F 3/02 360 ,  G06F 3/023 ,  H03M 11/04
FI (5):
G06F 3/03 335 E ,  G06F 3/03 315 C ,  G06F 3/03 380 D ,  G06F 3/02 360 A ,  G06F 3/023 310 L
F-Term (22):
5B020AA11 ,  5B020AA17 ,  5B020CC06 ,  5B020CC12 ,  5B020DD04 ,  5B020DD32 ,  5B020FF17 ,  5B020GG01 ,  5B020GG05 ,  5B068AA05 ,  5B068AA32 ,  5B068BB01 ,  5B068BB09 ,  5B068BC07 ,  5B068BD07 ,  5B068BD13 ,  5B068BD20 ,  5B068BE08 ,  5B068CC06 ,  5B068CC18 ,  5B068DE11 ,  5B068DE12
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 端末装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-283207   Applicant:セクスタンアヴィオニーク
  • 容量性位置センサ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-024986   Applicant:アメリカンテレフォンアンドテレグラフカムパニー
  • 平面型入力装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-234646   Applicant:松下電器産業株式会社
Cited by examiner (3)
  • 容量性位置センサ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-024986   Applicant:アメリカンテレフォンアンドテレグラフカムパニー
  • 平面型入力装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-234646   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 端末装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-283207   Applicant:セクスタンアヴィオニーク

Return to Previous Page