Pat
J-GLOBAL ID:200903082726072614

歩行動作分析装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 西川 惠清 ,  森 厚夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007008507
Publication number (International publication number):2008173250
Application date: Jan. 17, 2007
Publication date: Jul. 31, 2008
Summary:
【課題】体力特性の算出と歩行動作の分類とを行えるとともに、算出した体力特性と歩行動作の分類結果とを表示できる歩行動作分析装置を提供することにある。【解決手段】歩行動作分析装置は、歩行動作を行った際の人体の1乃至複数の部位における体動を測定する体動測定手段1と、体動測定手段1により得られた体動と体力特性との相関関係を示すデータテーブルが記憶された記憶手段2と、記憶手段2に記憶されたデータテーブルを参照して体動測定手段1により得られた体動から体力特性を算出する体力特性算出手段3と、体動測定手段1により得られた体動を元にしてクラスタ分析を行うことにより歩行動作の分類を行う歩行動作分類手段4と、体力特性手段3により算出された体力特性および歩行動作分類手段4による歩行動作の分類結果を表示する表示手段5とを備える。【選択図】図1
Claim (excerpt):
歩行動作を行った際の人体の1乃至複数の部位における体動を測定する体動測定手段と、 体動測定手段により得られた体動と体力特性との相関関係を示すデータテーブルが記憶された記憶手段と、 記憶手段に記憶されたデータテーブルを参照して体動測定手段により得られた体動から体力特性を算出する体力特性算出手段と、 体動測定手段により得られた体動を元にしてクラスタ分析を行うことにより歩行動作の分類を行う歩行動作分類手段と、 体力特性算出手段により算出された体力特性および歩行動作分類手段による歩行動作の分類結果を表示する表示手段とを備えていることを特徴とする歩行動作分析装置。
IPC (2):
A61B 5/11 ,  A61H 3/00
FI (2):
A61B5/10 310A ,  A61H3/00 Z
F-Term (6):
4C038VA04 ,  4C038VA12 ,  4C038VB01 ,  4C038VB14 ,  4C038VB31 ,  4C038VC02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 身体動作センシング装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-043460   Applicant:マイクロストーン株式会社
  • 筋力測定装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2005-146503   Applicant:アイシン精機株式会社
  • 健康管理用装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-289913   Applicant:マイクロストーン株式会社
Show all
Cited by examiner (2)
  • 筋力測定装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2005-146503   Applicant:アイシン精機株式会社
  • 健康管理用装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-289913   Applicant:マイクロストーン株式会社

Return to Previous Page