Pat
J-GLOBAL ID:200903082843678213

吸水性ゲル粒子の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 渡部 剛 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997084754
Publication number (International publication number):1998279693
Application date: Apr. 03, 1997
Publication date: Oct. 20, 1998
Summary:
【要約】【課題】 簡易な方法により所望の粒径を有するゲル粒子が容易に得られる吸水性ゲル粒子の新規な製造方法を提供する。【解決手段】 吸水性ゲルを水性溶媒を用いて膨潤させる工程、機械的に粉砕させる工程及び水性溶媒と相溶性の有機溶媒を用いて吸水性ゲル粒子を析出させる工程を有する吸水性ゲル粒子の製造方法である。この吸水性ゲルを水性溶媒で膨潤させる工程は、吸水性ゲル1重量部に水性溶媒100重量部以上を用いて膨潤させて吸水性ゲル粒子を得ることが好ましい。又、水性溶媒と相溶性の有機溶媒で吸水性ゲル粒子を析出させるには、有機溶媒を攪拌しながら吸水性ゲルと混合させることが好ましく、膨潤した吸水性ゲル1重量部に有機溶媒4重量部以上を用いることが好ましい。原料の吸水性ゲルは、天然高分子化合物又はその誘導体の三次元網目構造体、特にセルロース誘導体の三次元網目構造体を用いることが好ましい。
Claim (excerpt):
少なくとも、吸水性ゲルを水性溶媒により膨潤させる工程、膨潤した吸水性ゲルを機械的に粉砕させる工程及び前記水性溶媒と相溶性の有機溶媒を用いて吸水性ゲル粒子を析出させる工程を有することを特徴とする吸水性ゲル粒子の製造方法。
IPC (3):
C08J 3/16 CEP ,  C08J 3/12 CEP ,  C08L 1/08
FI (3):
C08J 3/16 CEP ,  C08J 3/12 CEP A ,  C08L 1/08

Return to Previous Page