Pat
J-GLOBAL ID:200903083088169857

車載用レーザレーダ装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三好 秀和 (外8名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997104716
Publication number (International publication number):1998300854
Application date: Apr. 22, 1997
Publication date: Nov. 13, 1998
Summary:
【要約】【課題】 後方を走行している自動車が平坦な道路から、下り坂などに入る際、前方に自動車が停車しているかどうか、前方に障害物などがあるかどうかなどを検出し得るようにし、これによって走行時の安全性を大幅に向上させる。【解決手段】 前方を走行している自動車12が左右方向以外の方向に移動して、障害物検出範囲外になったとき、前方を走行している自動車12が下り坂13を下り始めたと判定し、自車(自動車11)が下り坂13に到達する少し手前から、この下り坂13を下り始めるまでの間、送信部2のレーザ光出射方向を下向きに切り換えるとともに、受信部3の受光方向を下向きに切り換える。
Claim (excerpt):
車両に搭載され、送信部から出射されたレーザ光が反射物体で反射されたとき、反射されて戻ってくるレーザ光を受信部によって受光し、前記反射物体までの距離を算出する車載用レーザレーダ装置において、前方を走行している車両が左右方向以外の方向に消失して検出不能になったとき、前記前方車両が消失した地点までの距離を算出する手段と、前記前方車両が消失した地点を走行する際には、前記送信部から出射されるレーザ光の出射方向、前記受信部の受光方向を下方向または上方向に傾斜させる傾斜手段と、を備えたことを特徴とする車載用レーザレーダ装置。
IPC (3):
G01S 17/93 ,  B60R 21/00 620 ,  B60R 21/00
FI (3):
G01S 17/88 A ,  B60R 21/00 620 Z ,  B60R 21/00 620 D

Return to Previous Page