Pat
J-GLOBAL ID:200903083095453021

防災監視制御盤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 竹内 進 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997002823
Publication number (International publication number):1998198874
Application date: Jan. 10, 1997
Publication date: Jul. 31, 1998
Summary:
【要約】【課題】種別情報、空き回線情報、蓄積解除情報、連動情報等の各種の設定情報の登録と変更が、専用のスイッチ及び表示部を必要とすることなく低コストで容易にできるようにする。【解決手段】登録モード設定スイッチに加え、盤前面の表示操作パネル66の操作スイッチ群の近傍に、設定用プレート部材70を配置する。プレート部材70は、表示操作パネル66のスイッチ群の配置に対応して、プレート面に各種の設定情報のメモリ登録に必要なスイッチの位置と機能を表示している。設定用プレート部材52をパネルにセットした状態で登録モードを設定すると、操作スイッチ群の操作入力を設定用プレート部材70で指定されたスイッチの入力と見做してメモリに対する各種の設定情報の登録処理を行う。
Claim (excerpt):
感知器回線と制御回線を一組とした回線毎に設定される火災、防排煙、警報等の種別情報、感知器回線毎に断線監視の解除の有無を示す空き回線情報、感知器回線毎に蓄積機能の解除の有無を示す蓄積解除情報、感知器回線と該感知器回線からの発報受信で火災と判断したときに連動して制御出力を行う制御回線との関係を示す連動情報等の各種の設定情報をメモリに登録して火災等の異常監視と機器の制御を行う防災監視制御盤に於いて、前記各種の設定情報の登録するための登録モードを設定及び解除する登録モード設定スイッチと、盤前面の表示操作パネルに予め設けられた操作スイッチ群に対し、前記各種の設定情報のメモリ登録に必要なスイッチ機能の指定を表示した前記操作スイッチ群の近傍に着脱自在な単一の設定用プレート部材と、前記登録モード設定スイッチによる登録モード設定状態で、前記設定プレート部材に対応する前記操作スイッチ群の操作入力を、前記設定用プレート部材で指定されたスイッチの入力と見做して前記メモリに対する各種の設定情報の登録処理を行う登録処理部と、を備えたことを特徴とする防災監視制御盤。
IPC (2):
G08B 17/00 ,  G08B 25/00 520
FI (2):
G08B 17/00 L ,  G08B 25/00 520 D

Return to Previous Page