Pat
J-GLOBAL ID:200903083113916492

電子放出素子及び画像表示装置及びそれらの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山下 穣平
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997297107
Publication number (International publication number):1998188778
Application date: Oct. 29, 1997
Publication date: Jul. 21, 1998
Summary:
【要約】【課題】 低電圧で駆動でき量産性に優れた電子放出素子及びそれを用いた表示品位に優れたカラーフラットパネル等の表示装置の提供を課題とする。【解決手段】 電子放出素子は、金属微粒子を核として形成された炭素体に酸素を介して、低仕事関数材料によって終端された電子放出体の複数の微粒子を、第1の基体上の第1の電極に部分的に配置し、電子を真空中にひきだすための電圧を印加する第2の電極を有することを特徴とする。また該電子放出素子において、該金属微粒子の金属は、触媒性金属であることを特徴とする。また、該触媒性金属は、Ni,Co,Fe等の鉄族、Pd,Ir,Ptの白金族であることを特徴とする。また、該炭素体は、グラファイトであることを特徴とする。また、該低仕事関数材料は、アルカリ金属または、アルカリ土類金属であることを特徴とする。
Claim (excerpt):
第1の基体上に、金属微粒子を核として形成された炭素体に酸素を介して、低仕事関数材料によって終端された電子放出体の複数の微粒子を、部分的に配置した第1の電極と、電子を真空中にひきだすための電圧を印加する第2の電極とを有することを特徴とする電子放出素子。
IPC (4):
H01J 1/30 ,  G09F 9/313 ,  H01J 9/02 ,  H01J 31/12
FI (4):
H01J 1/30 F ,  G09F 9/313 Z ,  H01J 9/02 B ,  H01J 31/12 C
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all

Return to Previous Page