Pat
J-GLOBAL ID:200903083210505820

防眩性フィルムおよびその製造方法、偏光子ならびに表示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 杉浦 正知
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007182439
Publication number (International publication number):2009020288
Application date: Jul. 11, 2007
Publication date: Jan. 29, 2009
Summary:
【課題】防眩性と白濁感の抑制とを両立することができる防眩性フィルムおよびその製造方法、偏光子ならびに表示装置を提供する。 【解決手段】防眩性フィルムは、基材と、基材の少なくとも一方の面に設けられた、微粒子および樹脂を含む防眩層とを有し、微粒子は主として面内方向に凝集しており、微粒子の凝集により防眩層の表面になだらかな凹凸が形成されている。フィルム表面のヘイズが0%以上5%以下、フィルム全体のヘイズが3%以上40%以下、白濁度が2.0以下である。【選択図】図2
Claim (excerpt):
基材と、 上記基材の少なくとも一方の面に設けられた、微粒子および樹脂を含む防眩層と を有し、 上記微粒子は主として面内方向に凝集しており、 上記微粒子の凝集により上記防眩層の表面になだらかな凹凸が形成されていることを特徴とする防眩性フィルム。
IPC (5):
G02B 5/02 ,  G02B 1/11 ,  G02B 5/30 ,  G02F 1/133 ,  G09F 9/00
FI (6):
G02B5/02 B ,  G02B1/10 A ,  G02B5/30 ,  G02B5/02 C ,  G02F1/1335 ,  G09F9/00 313
F-Term (37):
2H042BA02 ,  2H042BA04 ,  2H042BA12 ,  2H042BA13 ,  2H042BA15 ,  2H042BA20 ,  2H049BA02 ,  2H049BB62 ,  2H049BC22 ,  2H091FA08X ,  2H091FA37X ,  2H091FB02 ,  2H091FB12 ,  2H091FB13 ,  2H091FC12 ,  2H091FD06 ,  2H091GA16 ,  2H091LA16 ,  2H191FA22X ,  2H191FA40X ,  2H191FB02 ,  2H191FB22 ,  2H191FB23 ,  2H191FC13 ,  2H191FD07 ,  2H191GA22 ,  2H191LA21 ,  2K009AA02 ,  2K009AA12 ,  2K009DD02 ,  5G435AA01 ,  5G435AA02 ,  5G435AA17 ,  5G435BB12 ,  5G435FF05 ,  5G435HH03 ,  5G435KK07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page