Pat
J-GLOBAL ID:200903083287556460

光ヘッド装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000245457
Publication number (International publication number):2002056559
Application date: Aug. 14, 2000
Publication date: Feb. 22, 2002
Summary:
【要約】【課題】光源からの出射光に対し、波面形状を変化させる位相補正素子に電圧を供給ための制御回路の数を少なくして、波面形状の変化を連続的に行える位相補正素子を備えた光ヘッド装置を得る。【解決手段】一対の基板間に異方性光学媒質を挟持し、一対の基板の表面には異方性光学媒質への電圧印加用の電極をそれぞれ形成し、少なくとも一方の電極には2つ以上の給電部をそれぞれ異なる位置に形成して、導電性薄膜からなる薄膜抵抗を介して給電部の2つ以上が導電接続された位相補正素子を作製し、この位相補正素子4を光ヘッド装置のコリメートレンズ3と4分の1波長板5との間に設置する。
Claim (excerpt):
光源と、光源からの出射光を光記録媒体上に集光させるための対物レンズと、光源と対物レンズとの間に設けられた出射光の波面を変化させる位相補正素子と、波面を変化させるための電圧を位相補正素子へ出力する制御電圧発生手段とを備えた光ヘッド装置であって、位相補正素子は一対の基板に挟持された異方性光学媒質を備えており、一対の基板の対向するそれぞれの表面には異方性光学媒質への電圧印加用の電極が形成されており、少なくとも一方の電極には複数の給電部がそれぞれ異なる位置に形成されており、導電性薄膜からなる薄膜抵抗を介して複数の給電部の2つ以上が導電接続されていることを特徴とする光ヘッド装置。
IPC (2):
G11B 7/135 ,  G02B 5/30
FI (2):
G11B 7/135 A ,  G02B 5/30
F-Term (17):
2H049BA06 ,  2H049BA42 ,  2H049BC21 ,  5D119AA04 ,  5D119AA06 ,  5D119BA01 ,  5D119DA01 ,  5D119DA05 ,  5D119EC01 ,  5D119FA05 ,  5D119JA02 ,  5D119JA09 ,  5D119JA30 ,  5D119JA32 ,  5D119JA43 ,  5D119LB07 ,  5D119NA05
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 効率的な液晶の波面変調の為の電極構造
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-059718   Applicant:シチズン時計株式会社
  • 液晶素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-102753   Applicant:キヤノン株式会社
  • 液晶素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-199547   Applicant:キヤノン株式会社

Return to Previous Page