Pat
J-GLOBAL ID:200903083454320997

物品識別装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石田 敬 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994012633
Publication number (International publication number):1995220018
Application date: Feb. 04, 1994
Publication date: Aug. 18, 1995
Summary:
【要約】【目的】 識別記号が回転しても、正確に識別記号を読み取ることができる物品識別装置の提供。【構成】 物品情報を、特定直径を有する円形により表示するか、又はこの円を偶数個の扇形部に等分し、円心を挟んで対向する一対の扇形部を一組とし、この扇形組の各々に、特定のピッチの縞(円の弦に平行)を画いて表示し、この識別記号を読み取るカメラ、計数手段(又はフーリエ変換演算手段、積分演算手段)および判別手段を配置して、物品識別装置を構成する。
Claim (excerpt):
物品に、該物品の情報を含む図形パターン(以下識別記号と呼ぶ)を付与し、該識別記号のデータの光学的な読み込みを行い、前記物品の情報に対応させて物品を識別する物品識別装置において、前記識別記号は、前記物品の情報に対応する直径を有する円形であり、かつ該識別記号を撮像する、1次元に複数の受光領域が配列されているリニアセンサを結像位置に配置したカメラ(以下リニアセンサカメラと呼ぶ)と、前記リニアセンサカメラで一定以上の出力のあった受光領域の数をカウントする計数手段と、前記計数手段から得られたデータに基づいて、該物品の判別を行う判別手段と、を有することを特徴とする物品識別装置。

Return to Previous Page