Pat
J-GLOBAL ID:200903083738150358

車間距離調整機能を備えた定速走行装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992227531
Publication number (International publication number):1994072184
Application date: Aug. 26, 1992
Publication date: Mar. 15, 1994
Summary:
【要約】【目的】定速走行制御と車間を一定に保つ車間調整制御の走行フィーリングを同一にし、且つ前車との間に不如意な割り込みがあつても急激な減速を防止する。【構成】車間距離設定部151 および車速設定部152 で車間距離および定速走行の車速が設定される。車間距離センサ14の検出信号に基づき、車両判定部25で車両判定すると共に、相対速度計算部24で相対速度を算出する。また、目標車間距離計算部21で算出された目標車間距離と前記算出された相対速度とに基づいて、加減速率計算部22で自己車両の加減速率を算出し、目標車速計算部で車間距離並びに相対速度に応じた目標速度を算出すると共に、その目標速度および車速センサ13で検出した現在車速に対応して制御方法検討部27で車速制御方法を検討し選択する。そして、選択された制御方法に対応して車速制御部28でスロットルアクチュエータ17あるいはトランスミッションコントローラ19を駆動する。
Claim (excerpt):
前方を走行する物体との距離データを計測する車間距離計測手段と、この計測手段で計測された車間距離データの変化に基づいて相対速度を算出する相対速度算出手段と、この手段で求められた相対速度の変化状態に基づいて前方の物体が車両であることを認識する車両認識手段と、この車両認識状態で前記車間距離データと設定された目標車間との差、および前記相対速度に基づいて車両の加減速率を求める加減速率算出手段と、前記加減速率と前回の目標車速に基づいて今回の目標車速を求める目標車速算出手段と、この目標車速算出手段で算出された目標車速と現在車速との差に基づいて、車両走行速度を前記目標車速に近付ける制御を行う車速制御手段と、を具備したことを特徴とする車間距離調整機能を備えた定速走行装置。
IPC (2):
B60K 31/00 ,  F02D 29/02 301
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開昭57-034206
  • 特開昭61-146644
  • 特開平4-012143

Return to Previous Page