Pat
J-GLOBAL ID:200903083854660576

細胞プローブ、計測システムおよび検定用プローブ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997242377
Publication number (International publication number):1999083785
Application date: Sep. 08, 1997
Publication date: Mar. 26, 1999
Summary:
【要約】【課題】 卵母細胞にヒスタミン受容体を発現させ、その細胞のヒスタミンに対する応答を計測し、組織特異的に、しかも微小領域のアレルギー反応を瞬時に検査すること。【解決手段】 ピペット143の先端にヒスタミン受容体を発現させたヒスタミン認識卵母細胞145を固定する。そのピペットの周りにアレルゲン141注入用のピペットをさらに被せ、それを検定のホールセルプローブ144とする。そのホールセルプローブ144をアレルギー反応を調べたい組織147(たとえば皮膚組織)に刺す。アレルゲン141を注入し組織内の肥満細胞を活性化させ、その活性化後の遊離したヒスタミン146を、ヒスタミン認識卵母細胞145で検出する。ヒスタミン146認識後の卵母細胞からのクロライドイオンの流出を電流計142で計測し、アレルギー反応を瞬時にしかも定量的に調べる。
Claim (excerpt):
細胞間情報伝達に関与する物質の受容体を発現させた卵母細胞からなる細胞プローブであり、前記物質の分析・定量をすることを特徴とする細胞プローブ。
IPC (2):
G01N 27/327 ,  A61B 10/00
FI (2):
G01N 27/30 351 ,  A61B 10/00 D
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page