Pat
J-GLOBAL ID:200903083876456735

電動車椅子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高木 義輝
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001064735
Publication number (International publication number):2002263143
Application date: Mar. 08, 2001
Publication date: Sep. 17, 2002
Summary:
【要約】【課題】 特別の訓練を要せず容易に操縦でき、且つ快適な操縦感覚が得られ、更に小型で安価な電動車椅子を提供することを目的とする。【解決手段】 左右独立の駆動輪にそれぞれ別個のモータを設置し、モータを独立に制御することによって走行制御を行う電動車椅子において、ハンドル手段とアクセル手段を含む操縦装置と、実際の走行状態から実走行軌跡を計算する実動数式モデルと操縦装置に対する操縦者の操作量と実走行軌跡から仮想した移動手段の仮想走行軌跡を計算する仮想数式モデルを有する制御手段を設け、制御手段は、実動数式モデルにより計算した実走行軌跡が仮想数式モデルにより計算した仮想走行軌跡と一致するように、モータを独立に制御する。
Claim (excerpt):
左右独立の駆動輪にそれぞれ別個のモータを設置し、該モータを独立に制御することによって走行制御を行う電動車椅子において、ハンドル手段とアクセル手段を含む操縦装置と、実際の走行状態から実走行軌跡を計算する実動数式モデルと該操縦装置に対する操縦者の操作量と該実走行軌跡から仮想した移動手段の仮想走行軌跡を計算する仮想数式モデルを有する制御手段を設け、該制御手段は、該実動数式モデルにより計算した実走行軌跡が該仮想数式モデルにより計算した仮想走行軌跡と一致するように、該モータを独立に制御することを特徴とする電動車椅子。
IPC (9):
A61G 5/04 502 ,  A61G 5/04 503 ,  A61G 5/04 504 ,  A61G 5/04 505 ,  A61G 5/04 506 ,  B60L 15/00 ,  B62D 5/04 ,  H02P 5/00 ,  H02P 7/67
FI (9):
A61G 5/04 502 ,  A61G 5/04 503 ,  A61G 5/04 504 ,  A61G 5/04 505 ,  A61G 5/04 506 ,  B60L 15/00 H ,  B62D 5/04 ,  H02P 5/00 X ,  H02P 7/67 A
F-Term (34):
3D033CA03 ,  3D033CA31 ,  5H115PA01 ,  5H115PA08 ,  5H115PG06 ,  5H115PU01 ,  5H115QN13 ,  5H115QN23 ,  5H115QN28 ,  5H115TB02 ,  5H115TB03 ,  5H115TB10 ,  5H115TI01 ,  5H115TO21 ,  5H115TO23 ,  5H115UI04 ,  5H550AA20 ,  5H550BB08 ,  5H550CC04 ,  5H550EE10 ,  5H550JJ02 ,  5H550JJ04 ,  5H550JJ12 ,  5H550JJ22 ,  5H550LL01 ,  5H572AA02 ,  5H572BB07 ,  5H572CC04 ,  5H572DD01 ,  5H572EE04 ,  5H572JJ04 ,  5H572JJ13 ,  5H572JJ22 ,  5H572LL01

Return to Previous Page