Pat
J-GLOBAL ID:200903083913604588

石炭ガス化炉の診断方法および運転方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高橋 明夫 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997066155
Publication number (International publication number):1998259387
Application date: Mar. 19, 1997
Publication date: Sep. 29, 1998
Summary:
【要約】【課題】石炭ガス化炉内における灰付着の挙動を予測する診断方法と、灰付着が増大している炉状態のときに、付着を抑制する運転方法を提供する。【解決手段】ガス化炉33からの生成ガスに伴われ集塵装置12で分離されるチャー35を、チャー回収ホッパー42を介してサンプリングし、その粘度鉱物の成分をX線回折装置43で分析する。灰挙動診断装置44は分析の結果から、カルシウム・アルミナ系に対しシリカ系の成分が少なければ、炉内の「灰付着増大」と判断し、その判定信号を制御装置45に送信する。運転制御装置45は酸化剤の供給量制御弁18を調整し、上段の石炭バ-ナ7から供給している酸素量を低減し、ガス化炉内上段部9の温度を低下させる。灰中の粘度鉱物中の成分割合がカルシュウム・アルカリ系<シリカ系に変化して、灰の付着が減少する。また、制御装置45は調節弁63を制御して付着物剥離用ガス61をガス化炉33内に噴出させる。
Claim (excerpt):
石炭及び酸化剤を所定の割合で供給し、高温、高圧下で反応させて可燃性ガスを生成する石炭ガス化炉の診断方法において、前記可燃性ガスに伴われて炉外に流出し、サイクロン等で回収されるチャー中の粘度鉱物の含有成分を分析し、カルシウム・アルミナ系とシリカ系の比率から、ガス化炉内の灰挙動を予測することを特徴とする石炭ガス化炉の診断方法。
IPC (4):
C10J 3/48 ,  C10J 3/02 ,  C10J 3/20 ,  C10J 3/46
FI (4):
C10J 3/48 ,  C10J 3/02 Z ,  C10J 3/20 ,  C10J 3/46 Z

Return to Previous Page