Pat
J-GLOBAL ID:200903083946034914

CG画像の生成・表示方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 渡辺 三彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999255816
Publication number (International publication number):2001070473
Application date: Sep. 09, 1999
Publication date: Mar. 21, 2001
Summary:
【要約】【課題】 トレーニングを行いながら風景、町並み又は建築物からなる対象物を表すCG画像を生成・表示することのできるCG画像の生成・表示方法を提供すること。【解決手段】 コンピュータ3を用いて作成した風景、町並み又は建築物からなる対象物の形状データに対する視点を設定し、この視点を静止又は移動させることにより上記対象物を表すCG画像を生成して上記コンピュータに付属する表示装置に表示させるに際して、定位置で足を運動させる定位置運動装置4、5上での足の運動に応じて上記視点を静止又は移動させ、これに基づいて上記CG画像を生成するようにした建築物に関するCG画像の生成・表示方法。
Claim (excerpt):
コンピュータを用いて作成した風景、町並み又は建築物からなる対象物の形状データに対する視点を設定し、この視点を静止又は移動させることにより上記対象物を表すCG画像を生成して上記コンピュータに付属する表示装置に表示させるに際して、定位置で足を運動させる定位置運動装置上での足の運動に応じて上記視点を静止又は移動させ、これに基づいて上記CG画像を生成するようにしたことを特徴とする建築物に関するCG画像の生成・表示方法。
IPC (6):
A63B 22/06 ,  A63B 22/02 ,  A63B 23/00 ,  G06F 3/00 656 ,  G06F 3/033 310 ,  G06T 15/00
FI (6):
A63B 22/06 L ,  A63B 22/02 ,  A63B 23/00 F ,  G06F 3/00 656 A ,  G06F 3/033 310 Y ,  G06F 15/62 360
F-Term (24):
5B050BA07 ,  5B050EA27 ,  5B050FA02 ,  5B087AA07 ,  5B087AB03 ,  5B087AE00 ,  5B087BC05 ,  5B087BC12 ,  5B087DE02 ,  5E501AA02 ,  5E501AA30 ,  5E501AC15 ,  5E501AC34 ,  5E501BA05 ,  5E501BA12 ,  5E501BA16 ,  5E501BA17 ,  5E501CA02 ,  5E501CB20 ,  5E501FA14 ,  5E501FA27 ,  5E501FA36 ,  5E501FA47 ,  5E501FB12
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page