Pat
J-GLOBAL ID:200903084164029969

クレアチンキナーゼ測定用液状試薬キットおよびその安定化方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 浅村 皓 ,  浅村 肇 ,  長沼 暉夫 ,  池田 幸弘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003370758
Publication number (International publication number):2005130773
Application date: Oct. 30, 2003
Publication date: May. 26, 2005
Summary:
【課題】長期間安定なクレアチンキナーゼ測定用液状試薬キットを提供する。【解決手段】第一試薬として、グルコース、グルコース-6-リン酸脱水素酵素、アデノシン5’-二リン酸、ヘキソキナーゼもしくはグルコキナーゼ、N-アセチルシステインおよびNADP+もしくはNAD+を含み、第二試薬として、クレアチンリン酸およびグルコース、場合により更にNADP+もしくはNAD+を含む2試薬系のクレアチンキナーゼ測定用液状キットであって、第一試薬中のグルコース濃度が0.05〜0.4mMであり、かつ、第二試薬中のグルコースの濃度が、第一試薬と第二試薬とを混合した時のグルコース終濃度で16〜25mMになるように調整されているクレアチンキナーゼ測定用液状試薬キットは、長期間安定でありかつ簡便に正確に血清や血漿などの検体中のクレアチンキナーゼを測定することができる。【選択図】なし
Claim (excerpt):
第一試薬として、グルコース、グルコース-6-リン酸脱水素酵素、アデノシン5’-二リン酸、ヘキソキナーゼもしくはグルコキナーゼ、N-アセチルシステイン、およびNADP+もしくはNAD+を含み、第二試薬として、クレアチンリン酸、およびグルコースを含む2試薬系のクレアチンキナーゼ測定用液状キットにおいて、 i)第一試薬中のグルコース濃度が0.05〜0.4mMであり、かつ、 ii)第二試薬中のグルコースの濃度が、第一試薬と第二試薬とを混合した時のグルコース終濃度で16〜25mMになるように調整されている ことを特徴とするクレアチンキナーゼ測定用液状試薬キット。
IPC (3):
C12Q1/50 ,  C12N9/96 ,  C12Q1/54
FI (3):
C12Q1/50 ,  C12N9/96 ,  C12Q1/54
F-Term (22):
4B050CC08 ,  4B050HH02 ,  4B050KK08 ,  4B050LL03 ,  4B063QA01 ,  4B063QA19 ,  4B063QQ24 ,  4B063QQ27 ,  4B063QQ63 ,  4B063QQ68 ,  4B063QQ80 ,  4B063QQ84 ,  4B063QQ92 ,  4B063QR04 ,  4B063QR07 ,  4B063QR41 ,  4B063QR42 ,  4B063QR44 ,  4B063QR49 ,  4B063QR65 ,  4B063QS08 ,  4B063QX01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page