Pat
J-GLOBAL ID:200903084203405728

マルチメディア情報再生装置、及びマルチメディア情報再生方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 脇 篤夫 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999137129
Publication number (International publication number):2000332709
Application date: May. 18, 1999
Publication date: Nov. 30, 2000
Summary:
【要約】【課題】 MHEGコンテンツの可変速再生を実現して作成したマルチメディア情報の確認作業の効率化を図る。また、この可変速再生を出来るだけ簡易な処理によって行えるようにする。【解決手段】 設定された倍速値nに応じて、時刻制御を伴うイベント(エンジンイベント,タイマーイベント)の出現時刻を1/nに変更設定し、この変更された出現時刻を1/nに変更設定に基づいて、イベントを出現させてアクションを実行させる。
Claim (excerpt):
所定の規格に従って符号化されており、再生時間軸に従った出力態様の遷移が可能とされるマルチメディア情報を再生出力するためのマルチメディア情報再生装置として、少なくとも、上記マルチメディア情報において時刻制御を伴うイベント情報に応答してリンクを発火させるイベント応答動作を実行することのできるイベント応答手段と、上記マルチメディア情報の再生速度を可変設定することのできる再生速度設定手段と、上記再生速度設定手段により設定された再生速度に応じて、上記マルチメディア情報に関連する時刻情報のうち、少なくとも上記時刻制御を伴うイベント情報が有しているイベント出現時刻を変更設定するようにされた時刻変更設定手段と、上記時刻変更設定手段により変更設定された上記イベント出現時刻に基づいて上記イベント応答手段のイベント応答動作が実行されるように制御する制御手段と、を備えていることを特徴とするマルチメディア情報再生装置。
IPC (2):
H04H 1/00 ,  H04N 7/24
FI (2):
H04H 1/00 Z ,  H04N 7/13 Z
F-Term (8):
5C059KK33 ,  5C059KK36 ,  5C059RC04 ,  5C059RC32 ,  5C059RC33 ,  5C059SS02 ,  5C059SS16 ,  5C059UA05

Return to Previous Page