Pat
J-GLOBAL ID:200903084487994248

色素吸着除去組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002163566
Publication number (International publication number):2003321343
Application date: Apr. 30, 2002
Publication date: Nov. 11, 2003
Summary:
【要約】【課題】 本発明の目的は、化粧料基材中に分散させたときに、完全に単一粒子として分散させることができ、色素分子を該粒子の強いマイナスの荷電表面に吸着固定できる高純度に酸化ケイ素球状粒子と、それらを高濃度で完全に分散させた色素除去用化粧料を提供することである。【解決手段】 本発明に係る色素吸着除去用二酸化ケイ素粒子は、高温型アモルファスシリカまたはマイクロクリスタルシリカであて、その形状は球状、表面荷電状態は強いマイナスであり、かつ初生的に粒子表面にシラノール基をもっていない。また、水中で極めて流動性よく完全に分散し、凝集しないもので高純度シリコンを原料として汚染のない高周波熱プラズマ反応によって製造されることを特徴としている。また、これらの二酸化ケイ素を高濃度で配合し、なおかつクリーム中での分散状態が極めて良好で色素分子の吸着力強い化粧料であることを特徴としている。
Claim (excerpt):
99.9重量%以上の二酸化ケイ素球状超微粒子であって、該超微粒子が球体をなし、5nm以上2μm以下の粒度分布範囲に属してなり、かつ粒子相互が強い負の荷電状態に帯電し、カウンターチャージによって凝集しない吸着体をなすことを特徴とする色素吸着除去組成物。
IPC (7):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 ,  B01J 19/08 ,  B01J 20/10 ,  B01J 20/28 ,  C01B 33/18 ,  C08K 3/36
FI (9):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 B ,  A61K 7/00 C ,  A61K 7/00 K ,  B01J 19/08 K ,  B01J 20/10 A ,  B01J 20/28 Z ,  C01B 33/18 Z ,  C08K 3/36
F-Term (51):
4C083AB171 ,  4C083AB172 ,  4C083AC022 ,  4C083AC101 ,  4C083AC122 ,  4C083AC352 ,  4C083AC422 ,  4C083AC442 ,  4C083AC482 ,  4C083AD152 ,  4C083AD331 ,  4C083CC05 ,  4C083DD32 ,  4C083DD33 ,  4C083EE07 ,  4C083EE16 ,  4G066AA02A ,  4G066AA22B ,  4G066BA09 ,  4G066BA20 ,  4G066BA33 ,  4G066BA38 ,  4G066CA10 ,  4G066CA20 ,  4G066EA20 ,  4G066FA31 ,  4G072AA25 ,  4G072BB05 ,  4G072DD07 ,  4G072DD08 ,  4G072GG02 ,  4G072HH01 ,  4G072RR23 ,  4G072RR25 ,  4G072TT01 ,  4G072TT30 ,  4G072UU30 ,  4G075AA27 ,  4G075AA62 ,  4G075BA06 ,  4G075BD14 ,  4G075CA47 ,  4G075CA51 ,  4G075CA62 ,  4J002AA001 ,  4J002AE001 ,  4J002CP031 ,  4J002DJ016 ,  4J002FD016 ,  4J002HA07 ,  4J002HA08

Return to Previous Page