Pat
J-GLOBAL ID:200903084513845159

筒内噴射式内燃機関の噴射制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石田 敬 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995009782
Publication number (International publication number):1996200137
Application date: Jan. 25, 1995
Publication date: Aug. 06, 1996
Summary:
【要約】【目的】 筒内噴射式内燃機関の噴射制御装置に関し圧縮行程中に噴射された噴霧の拡散時間を適切にし点火時期に点火プラグ近傍に可燃混合気を生成する。【構成】 機関の気筒内に燃料を直接噴射する燃料噴射弁を備え、圧縮行程中に燃料噴射弁から噴射する燃料噴射量を算出する噴射量算出手段と、機関の1燃焼サイクルに要求される基本燃料噴射量に基づき噴射終了時期AINJ2を算出する噴射終了時期算出手段と、噴射終了時期を基準にして燃料噴射弁から圧縮行程における燃料噴射量を燃料噴射時間τ2 だけ噴射するように制御する噴射制御手段と、を備えて構成する。このように燃料の噴射終了時期を基準にして燃料噴射制御することにより噴射後の噴霧の拡散時間が適切となり点火時期に着火に良好な可燃混合気が点火プラグ近傍に生成される。
Claim (excerpt):
機関の気筒内に燃料を直接噴射する燃料噴射弁を備える筒内噴射式内燃機関の噴射制御装置において、圧縮行程中に前記燃料噴射弁から噴射する燃料噴射量を算出する噴射量算出手段と、前記機関の1燃焼サイクルに要求される基本燃料噴射量に基づき噴射終了時期を算出する噴射終了時期算出手段と、前記噴射終了時期を基準にして前記燃料噴射弁から前記圧縮行程における燃料噴射量を噴射するように制御する噴射制御手段と、を備えたことを特徴とする筒内噴射式内燃機関の噴射制御装置。
IPC (6):
F02D 41/34 ,  F02B 23/08 ,  F02B 23/10 ,  F02D 1/02 ,  F02D 41/02 335 ,  F02D 41/04 301
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 特開平3-033449
  • 内燃機関
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-275500   Applicant:トヨタ自動車株式会社
  • 特開平4-183951
Show all
Cited by examiner (2)
  • 特開平3-033449
  • 特開平3-033449

Return to Previous Page