Pat
J-GLOBAL ID:200903084678158482

ネットワークシステム、リバースプロキシ、コンピュータ装置、データ処理方法及びプログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 坂口 博 ,  市位 嘉宏 ,  上野 剛史 ,  古部 次郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002257969
Publication number (International publication number):2004094805
Application date: Sep. 03, 2002
Publication date: Mar. 25, 2004
Summary:
【課題】本発明は、リバースプロキシを経由してサーバへアクセスするネットワークシステムにおいて、サーバによって設定されたクッキーを有効に使用できるようにすることを目的とする。【解決手段】ウェブサーバからユーザ端末へのデータの送信を中継するリバースプロキシ100では、Set-Cookieヘッダ書き換え部140により、送信されたHTTPレスポンスを受信して、Set-Cookieヘッダに含まれるドメインパラメータを削除し、このドメインパラメータを構成する構成要素の並び順を逆順に並べ替えてパスパラメータに埋め込み、HTTPレスポンスをユーザ端末が認識可能な形式に書き換える。また、リンク・ロケーションヘッダ書き換え部150により、リンク及びロケーションのドメイン及びパスをSet-Cookieヘッダ書き換え部140によって書き換えられた形式に合わせて書き換える。そして、HTTPレスポンス送信部160により、書き換えられたHTTPレスポンスをユーザ端末に送信する。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
ネットワーク上に設けられた複数のウェブサーバと、当該複数のウェブサーバに対する外部からのアクセスを中継するリバースプロキシとを備えたネットワークシステムであって、 前記ウェブサーバは、 前記ネットワークに接続された所定の端末から送信されたリクエストに応じて当該端末の状態を保持するための情報を含むレスポンスを当該端末に返送し、 前記リバースプロキシは、 前記レスポンスに含まれる前記端末の状態を保持するための情報を、当該端末が前記ネットワークの構成として認識可能な形式に変換して返送することを特徴とするネットワークシステム。
IPC (2):
G06F13/00 ,  G06F15/00
FI (2):
G06F13/00 520C ,  G06F15/00 310B
F-Term (4):
5B085AA01 ,  5B085BA06 ,  5B085BG02 ,  5B085BG07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page