Pat
J-GLOBAL ID:200903084691817916

電池制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 吉田 研二 ,  石田 純
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002327308
Publication number (International publication number):2004166350
Application date: Nov. 11, 2002
Publication date: Jun. 10, 2004
Summary:
【課題】内燃機関を有する車両に備えられた二次電池の充放電制御に伴うメモリー効果の防止等が課題となっていた。【解決手段】アイドリングストップ時となった場合には、充電から放電に切り替えるごとにSOC上限値aの値を増加・減少させ、併せてS2の関係式を用いることにより、SOC下限値bの値も増加・減少させていく。さらに、例えばSOC上限値aが減少し、S11において、上限値aはCL値以下と判定されたら、X=dと今度は上限値aを減少から増加に転じさせる。したがって、次回の上限値aは再び、dだけ増加する。このようにして充電から放電の切り替えの際に、dだけ上限値aを増加させ、再び、CH値まで上限値aが増加したら、同じく充電から放電の切り替えの際にdだけ減少させる。再びCL値まで上限値aが減少したら、同様に増加に転じることを、アイドリング状態を解除するまで続ける。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
内燃機関を有す車両に備えられた二次電池のSOCが所定の下限値に達した場合に、前記内燃機関により発電させ、前記二次電池を充電する充電手段と、 前記二次電池のSOCが所定の上限値に達した場合に、前記二次電池の充電を停止する充電停止手段と、を含む電池制御装置において、 前記上限値または前記下限値に達した場合に、前記上限値と前記下限値の少なくとも一方のSOCの値を増減して、次回以降の充放電時のSOCの上限値または下限値とする制御変更手段と、 を含むことを特徴とする電池制御装置。
IPC (7):
B60L11/14 ,  B60K6/04 ,  B60L3/00 ,  B60L11/18 ,  B60R16/04 ,  H01M10/44 ,  H02J7/00
FI (7):
B60L11/14 ,  B60K6/04 330 ,  B60L3/00 S ,  B60L11/18 G ,  B60R16/04 S ,  H01M10/44 P ,  H02J7/00 P
F-Term (22):
5G003AA07 ,  5G003BA01 ,  5G003CA01 ,  5G003CA11 ,  5G003CC02 ,  5G003DA07 ,  5G003EA05 ,  5G003FA06 ,  5G003GC05 ,  5H030AA03 ,  5H030AA04 ,  5H030AS08 ,  5H030BB10 ,  5H030BB21 ,  5H030FF41 ,  5H115PA15 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115QN03 ,  5H115SE06 ,  5H115TI02 ,  5H115TI05

Return to Previous Page