Pat
J-GLOBAL ID:200903084837411674

ナノワイヤーおよびその製造方法、並びにそれを用いたナノネットワーク、ナノネットワークの製造方法、炭素構造体、電子デバイス

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 中島 淳 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001270808
Publication number (International publication number):2003081621
Application date: Sep. 06, 2001
Publication date: Mar. 19, 2003
Summary:
【要約】【課題】 カーボンナノチューブを利用した新たなナノワイヤーおよびその製造方法を提供し、さらにはこのナノワイヤーから構成されるナノネットワークを簡便に製造する方法を提供することにより、カーボンナノチューブのハンドリング性を向上させ、カーボンナノチューブを含む電子デバイスや機能材料、およびその他構造材料などの、広範なカーボンナノチューブの応用を実現させること。【解決手段】 芯部12が、少なくとも1層のグラフェンシート12a,12bから構成されるカーボンナノチューブからなり、芯部12の周囲にグラフェンシートが改質した1層または2層以上の改質グラフェンシートからなる機能層14を備えることを特徴とするナノワイヤーおよびその製造方法、並びにそれを用いたナノネットワーク、ナノネットワークの製造方法、炭素構造体、電子デバイスである。
Claim (excerpt):
芯部が、少なくとも1層のグラフェンシートから構成されるカーボンナノチューブからなり、該芯部の周囲にグラフェンシートが改質した1層または2層以上の改質グラフェンシートからなる機能層を備えることを特徴とするナノワイヤー。
IPC (3):
C01B 31/02 101 ,  H01L 29/06 601 ,  D01F 9/127
FI (3):
C01B 31/02 101 Z ,  H01L 29/06 601 N ,  D01F 9/127
F-Term (13):
4G046CA00 ,  4G046CA04 ,  4G046CC01 ,  4G046CC05 ,  4L037AT01 ,  4L037AT05 ,  4L037CS03 ,  4L037FA02 ,  4L037FA04 ,  4L037FA20 ,  4L037PA01 ,  4L037UA02 ,  4L037UA04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (1)
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page