Pat
J-GLOBAL ID:200903084837783318

永久磁石式ステツピングモ-タ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 斎藤 春弥 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991297642
Publication number (International publication number):1993111233
Application date: Oct. 18, 1991
Publication date: Apr. 30, 1993
Summary:
【要約】 (修正有)【目的】 低価格,高出力,低振動の特性となる永久磁石式ステッピングモ-タを提供すること。【構成】 固定子2とその外周をエアギャップを保って回転可能な永久磁石を持った回転子1を備え,固定子巻線を3相で3極式とした永久磁石式ステッピングモ-タにおいて,次の構成とするようにした。(イ)回転子1が円筒形の永久磁石材より成り,その内周面にN極,S極交互にその対数でZm個着磁された構造であってZm=3n-1またはZm=3n+1の関係式を満足すること。但し,n は1以上の自然数とする。(ロ)回転子1がリング状の永久磁石を回転軸方向に2極に磁化し,その両端にインタ-ナルギヤ状の内周側にZr個の歯をもった電磁鉄等の磁性体を配置した構造で,その2個のインタ-ナルギヤ状の歯ピッチを1/2 ピッチずらした回転子1としたときZr=3n-1またはZr=3n+1の関係式を満足すること。但し,nは1以上の自然数とする。
Claim (excerpt):
円環状ヨ-クの外方向に放射状に等ピッチで植設されたポ-ルの先端に同数で複数の等ピッチの小歯を持った固定子とその外周をエアギャップを保って回転可能な永久磁石を持った回転子を備え,固定子巻線を3相で3極式とした永久磁石式ステッピングモ-タにおいて,次の構成とするようにしたことを特徴とする永久磁石式ステッピングモ-タ。(イ)回転子が円筒形の永久磁石材より成り,その内周面にN極,S極交互にその対数でZm個(N又はSの数がZm)着磁された構造であってZm=3n-1またはZm=3n+1の関係式を満足すること。但し,n は1以上の自然数とする。(ロ)回転子がリング状の永久磁石を回転軸方向に2極に磁化し,その両端にインタ-ナルギヤ状の内周側にZr個の歯をもった電磁鉄等の磁性体を配置した構造で,その2個のインタ-ナルギヤ状の歯ピッチを1/2ピッチずらした回転子としたときZr=3n-1またはZr=3n+1の関係式を満足すること。但し,nは1以上の自然数とする。
IPC (2):
H02K 37/12 511 ,  H02K 37/12

Return to Previous Page