Pat
J-GLOBAL ID:200903084907691130

テトラヒドロイソキノリンアミド誘導体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 長井 省三 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992170113
Publication number (International publication number):1993339240
Application date: Jun. 04, 1992
Publication date: Dec. 21, 1993
Summary:
【要約】【構成】 一般式(I)【化1】[式中,R1〜R7の各記号は下記の意味を有する。R1 :低級アルキル基,低級アルコキシ基,シクロアルキル基,シクロアルキルオキシ基,フェニル基又はフェノキシ基R2 :置換されていてもよいベンジル基,ベンズヒドリル基,ベンズヒドリルメチル基,フェニル基,シクロアルキル基又はシクロアルキルメチル基R3〜R7: 同一又は異なって水素原子,低級アルキル基,低級アルコキシ基,ハロゲン原子,ニトロ基,アミノ基,トリハロゲノメチル基,水酸基,低級アルキルカルボニル基,低級アルキルカルボニルオキシ基又はシアノ基]で示されるテトラヒドロイソキノリンアミド誘導体またはその立体異性体。【効果】 タキキニン拮抗作用を有し,喘息,慢性気管支炎等の治療に有用。
Claim (excerpt):
一般式(I)【化1】[式中,R1 〜R7 の各記号は下記の意味を有する。R1 :低級アルキル基,低級アルコキシ基,シクロアルキル基,シクロアルキルオキシ基,フェニル基又はフェノキシ基R2 :置換されていてもよいベンジル基,ベンズヒドリル基,ベンズヒドリルメチル基,フェニル基,シクロアルキル基又はシクロアルキルメチル基R3 〜R7 :同一又は異なって,水素原子,低級アルキル基,低級アルコキシ基,ハロゲン原子,ニトロ基,アミノ基,トリハロゲノメチル基,水酸基,低級アルキルカルボニル基,低級アルキルカルボニルオキシ基又はシアノ基]で示されるテトラヒドロイソキノリンアミド誘導体又はその立体異性体。
IPC (4):
C07D217/06 ,  A61K 31/47 ACD ,  A61K 31/47 ACF ,  C07D217/16

Return to Previous Page