Pat
J-GLOBAL ID:200903085252955365

一酸化炭素除去用触媒体、同触媒体を備えた燃料電池装置および燃料電池へ供給する改質ガス中の一酸化炭素除去方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 東島 隆治 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996176854
Publication number (International publication number):1997320624
Application date: Jul. 05, 1996
Publication date: Dec. 12, 1997
Summary:
【要約】【課題】 炭化水素系の原料を改質した改質ガス中の一酸化炭素を低温で、かつ選択性良く酸化除去することができる長期信頼性に優れた一酸化炭素除去用触媒体を提供することを目的とする。【解決手段】 Pt、Pd、Ru、Au、RhおよびIrからなる群より選択される少なくとも一種の金属または二種以上の金属の合金を担持したA型ゼオライトからなる一酸化炭素除去用触媒体。また、これらの酸化触媒を用いて、燃料電池へ供給する改質ガス中のCOを酸化除去する改質ガス中の一酸化炭素除去方法。
Claim (excerpt):
Pt、Pd、Ru、Au、RhおよびIrからなる群より選択される少なくとも一種の金属、または二種以上の金属の合金を担持したA型ゼオライトからなることを特徴とする一酸化炭素除去用触媒体。
IPC (3):
H01M 8/04 ,  C01B 3/58 ,  H01M 8/06
FI (3):
H01M 8/04 N ,  C01B 3/58 ,  H01M 8/06 R
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page