Pat
J-GLOBAL ID:200903085262895140

ポリマー膜燃料電池のためのガス拡散電極

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 社本 一夫 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998106197
Publication number (International publication number):1998302804
Application date: Apr. 16, 1998
Publication date: Nov. 13, 1998
Summary:
【要約】【課題】 固体ポリマー電解質燃料電池に適した改良電極を提供する。【解決手段】 片側に、第1の疎水性剤に混合した表面積の小さな導電性炭素よりなるプレレイヤーが被覆され、これに、第2の疎水性剤に混合した表面積の大きな導電性炭素に担持された白金よりなる触媒層が施されている、薄くて多孔質で平らな導電性基体を含む、固体ポリマー電解質燃料電池に適した改良電極を特徴とする。施した層の疎水性度は、触媒の利用を最適なものにするように、かつプロセスの水のバランスを改善するために、適当に調整する。
Claim (excerpt):
導電性多孔質平面基体を含む固体ポリマー電解質燃料電池用正極であって、- 第1の疎水性結合剤に混合された表面積の小さな炭素によって形成されているプレレイヤー、結合剤の濃度は15〜25重量%である- 第2の疎水性結合剤に混合された触媒によって形成されている触媒層、触媒は、貴金属30〜40重量%の範囲で、表面積の大きな炭素に分散されている純粋な白金またはその合金でつくられており、疎水性結合剤の濃度は10〜20重量%であるを含むことを特徴とする正極。
IPC (2):
H01M 4/86 ,  H01M 8/02
FI (2):
H01M 4/86 B ,  H01M 8/02 E
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page