Pat
J-GLOBAL ID:200903085262962157

検眼装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 日比谷 征彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998377631
Publication number (International publication number):2000197607
Application date: Dec. 30, 1998
Publication date: Jul. 18, 2000
Summary:
【要約】【課題】 前眼部の形状解析を容易かつ正確に行う。【解決手段】 スリット光束による被検眼像E’が、レンズ11、ミラー10、走査切換ミラー6、ミラー7、レンズ12を介して撮像手段13に結像する。このとき、走査切換ミラー6の角度はステッピングモータで少しずつ変えて、スリット光束により角膜C面を走査し、走査に伴って映像を逐次に演算手段に取り込み解析を行う。走査切換えが終わると走査ミラー6を点線6’に90度回転し、投影と撮像を切換える。今度はミラー10、レンズ11を介して投影し、レンズ9、ミラー8を介して撮像し、その位置で再度スリット光束の走査を行って映像を取り込む。角膜Cや水晶体Lの散乱像の形状間隔を演算により解析し、走査した各部分の映像から三次元的な形状を解析する。
Claim (excerpt):
スリット光束を被検眼に投影する投影手段と、該投影手段の光路に対して直角方向から被検眼を撮像する撮像手段と、該撮像手段による映像を演算により解析する解析手段とを有することを特徴とする検眼装置。

Return to Previous Page