Pat
J-GLOBAL ID:200903085704497769

電波到来方向推定装置及び指向性可変受信装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岩橋 文雄 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999044392
Publication number (International publication number):2000241521
Application date: Feb. 23, 1999
Publication date: Sep. 08, 2000
Summary:
【要約】【課題】 電波到来方向推定方向推定装置において、方向推定精度劣化を最小限に抑えた構成で装置の簡易化を行うことを目的とする。【解決手段】 複素ベースバンド信号4を複素ディジタル信号6に変換するA/D変換器5と、複素ディジタル信号6の高周波成分を減衰させた複素低域信号9を出力する低域通過フィルタ7と、複素低域信号8をA/D変換器5のサンプリング間隔の整数倍でダウンサンプリングし複素ダウンサンプル信号10を出力するダウンサンプル部9と、複素ダウンサンプル信号10を一時的に蓄積しデータ転送を行うデータ転送部11と、データ転送部11の出力データを基に電波到来方向推定を行う方向推定処理部12とを用いて構成することにより、到来方向推定処理に必要なデータ量を減らし、データ転送部の構成を簡易化できる。
Claim (excerpt):
複数の素子アンテナを用いたアレーアンテナと、前記各素子アンテナから得られる高周波信号を周波数変換及び位相検波して複素ベースバンド信号を出力する周波数変換部と、前記複素ベースバンド信号を複素ディジタル信号に変換するA/D変換器と、前記複素ディジタル信号の高周波成分を減衰させた複素低域信号を出力する低域通過フィルタと、前記複素低域信号を前記AD変換器のサンプリング間隔の整数倍でダウンサンプリングし複素ダウンサンプル信号を出力するダウンサンプル部と、前記各素子アンテナから得られた前記複素ダウンサンプル信号を一時的に蓄積しデータ転送を行うデータ転送部と、前記データ転送部の出力データを基に電波到来方向推定を行う方向推定処理部とを有することを特徴とする電波到来方向推定装置。
IPC (3):
G01S 3/46 ,  G01S 3/42 ,  H01Q 3/26
FI (3):
G01S 3/46 ,  G01S 3/42 Z ,  H01Q 3/26 Z
F-Term (11):
5J021AA05 ,  5J021AA06 ,  5J021AA11 ,  5J021DB04 ,  5J021EA04 ,  5J021FA13 ,  5J021FA17 ,  5J021FA23 ,  5J021GA02 ,  5J021HA04 ,  5J021JA10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
  • 電波到来方向推定アンテナ装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-287739   Applicant:松下電器産業株式会社, 郵政省通信総合研究所長
  • 測角装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-218769   Applicant:三菱電機株式会社
  • 受信信号処理装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-191242   Applicant:株式会社エイ・ティ・アール環境適応通信研究所
Show all

Return to Previous Page