Pat
J-GLOBAL ID:200903085850593869

出力装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴木 喜三郎 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991256381
Publication number (International publication number):1993093894
Application date: Oct. 03, 1991
Publication date: Apr. 16, 1993
Summary:
【要約】【目的】 ハードコピーとソフトコピーの利便さを持つ装置を実現すること。さらに小さい装置で、大きな表示面積が得られ、表示部の変形の無い出力装置を得ること。【構成】 本発明の携帯用出力装置は、表示用記録媒体108として、繰り返し記録消去書換え可能でかつ変形可能な記録媒体を用い、非使用時には本体内部に収納し、使用時にはこれを引き出し、像を表示する。表示部7はL(引き出し方向長さ)>M(引き出し方向と直角方向の長さ)であり、引き出した状態で、引き出し方向と直行する方向に曲率を有する。
Claim (excerpt):
変形可能な記録媒体からなる表示部と、上記記録媒体に画像情報を記録する記録手段と、上記記録媒体上の画像情報を消去する消去手段と、画像情報に基づいて上記記録手段に記録信号を出力する制御手段を有し、制御手段の出力する記録信号によって、上記記録手段により、上記記録媒体に画像を記録する出力装置において、上記記録媒体からなる表示部は、装置内に収納可能に構成され、表示部の移動方向の表示部長さLと表示部の移動方向と直角方向の表示部長さMとは、L>Mの関係を満たすことを特徴とする出力装置。
IPC (3):
G02F 1/13 102 ,  B41J 29/36 ,  B41J 29/42

Return to Previous Page