Pat
J-GLOBAL ID:200903086017986756
電子会議端末装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
京本 直樹 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995309062
Publication number (International publication number):1997154114
Application date: Nov. 28, 1995
Publication date: Jun. 10, 1997
Summary:
【要約】【課題】装置全体を小型とし、レイアウト上の自由度を十分に持たせることができ、さらに確実に視線を合すことができる電子会議端末装置を提供すること。【解決手段】カメラ1,2は、撮影した自画像信号を画像合成部3に入力する。通信部7が受信した圧縮された相手画像データは、CODEC8が復号し、相手画像のCRT5の表示面上の位置を指定する相手画像表示ウィンドウ9と、相手画像上の眼の位置を認識するパタン認識部10とに送出する。仮想カメラ座標計算部12は、OS11からの相手画像を表示するウィンドウの位置情報およびパタン認識部10からの相手画像における眼の相対位置情報を受け、表示画面上の相手画像の眼の位置の座標を算出し、画像合成部3に出力する。画像合成部3は、カメラ1,2が撮影した自画像信号から、仮想カメラの位置から見た会議参加者の画像を合成しCODEC8に出力する。
Claim (excerpt):
ウィンドウの位置および大きさをユーザが変更できる手段を持ったウィンドウシステム上で動作し、可視表示部に任意の会議参加者の画像を表示するウィンドウを持った電子会議システムの電子会議端末装置において、前記可視表示部の近傍に設置する少なくとも2台のカメラを用いて取得した前記カメラの前の会議参加者の画像データから立体画像データを生成すると共に前記カメラの前の会議参加者の指定した前記可視表示部の前記任意の会議参加者の画像上の眼の位置に仮想する仮想カメラが取得する前記カメラの前の会議参加者の画像を前記立体画像データから合成し出力する画像合成部と、この画像合成部の合成した前記カメラの前の会議参加者の画像およびデータを前記電子会議システムの他の電子会議端末装置に送信すると共に他の会議参加者の画像およびデータを受信する通信部とを有することを特徴とする電子会議端末装置。
IPC (4):
H04N 7/15
, G06T 1/00
, H04L 12/18
, H04M 3/56
FI (4):
H04N 7/15
, H04M 3/56 C
, G06F 15/62 380
, H04L 11/18
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
ビデオ会議システム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-055811
Applicant:日本電気株式会社
-
特公平6-052945
-
特開平3-278686
Return to Previous Page