Pat
J-GLOBAL ID:200903086343208933

集約情報更新周期の制御方法及びこの方法を記録した記録媒体並びに集約情報更新周期制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 磯村 雅俊 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998279234
Publication number (International publication number):2000115166
Application date: Oct. 01, 1998
Publication date: Apr. 21, 2000
Summary:
【要約】【課題】 放送とインターネットを融合させた双方向型サービスにおける、リターンチャネルにかかる負荷集中を回避可能とした集約情報更新周期の制御技術を提供すること。【解決手段】 双方向型サービス提供システムにおける集約情報更新周期の制御方法において、利用者からの応答状況及び装置の負荷状況を記録(ステップ22〜24)し、記録されている利用者からの応答状況及び装置の負荷状況の情報を基に、以後の利用者からの応答状況及び装置の負荷状況を推定し、利用者からの応答の集約及び再配布の時期を算出(ステップ25〜28)することを特徴とする集約情報更新周期の制御方法。
Claim (excerpt):
ネットワークを介して結合される全体制御装置と、コンテンツ制御装置,利用者の閲覧装置を有する双方向型サービス提供システムにおける集約情報更新周期の制御方法であって、利用者からの応答状況及び装置の負荷状況を記録し、記録されている利用者からの応答状況及び装置の負荷状況の情報を基に、以後の利用者からの応答状況及び装置の負荷状況を推定し、利用者からの応答の集約及び再配布の時期を算出することを特徴とする集約情報更新周期の制御方法。
IPC (4):
H04L 12/18 ,  G06F 12/00 533 ,  G06F 13/00 354 ,  G06F 15/00 310
FI (4):
H04L 11/18 ,  G06F 12/00 533 J ,  G06F 13/00 354 A ,  G06F 15/00 310 A
F-Term (20):
5B082GB02 ,  5B085AC12 ,  5B085AC16 ,  5B085BG07 ,  5B089GA11 ,  5B089GA21 ,  5B089GB02 ,  5B089HA10 ,  5B089JA33 ,  5B089JA40 ,  5B089JB06 ,  5B089JB16 ,  5B089KA07 ,  5B089KB10 ,  5K030GA12 ,  5K030GA13 ,  5K030HC01 ,  5K030HD05 ,  5K030LD07 ,  5K030LE03

Return to Previous Page