Pat
J-GLOBAL ID:200903086376998344

ポリフェニレン化合物、その合成中間体、及びこれらの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 逢坂 宏
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001284504
Publication number (International publication number):2002356449
Application date: Sep. 19, 2001
Publication date: Dec. 13, 2002
Summary:
【要約】【課題】 純粋な青色発光を安定に呈し、明確なガラス転移温度を示して結晶化し難く、真空蒸着可能なアモルファス性のポリフェニレン化合物を提供すること。【解決手段】 下記一般式(1)で表されるポリフェニレン化合物。【化31】一般式(1):[但し、前記一般式(1)において、R1は炭素数1以上の飽和又は不飽和の炭化水素基、炭素数1以上の飽和又は不飽和の炭化水素オキシ基、トリフルオロメチル基、又はハロゲン原子であり、nは1以上、5以下の整数である。]で表されるポリフェニレン化合物は、その置換基の選択により、従来の物質よりも、明瞭なガラス転移温度を示し、真空蒸着に好適な熱安定性を有している。また、このポリフェニレン化合物は、安定した青色発光を呈し、発光性材料としての利用価値に優れたものである。
Claim (excerpt):
下記一般式(1)で表されるポリフェニレン化合物。【化1】一般式(1):[但し、前記一般式(1)において、R1は炭素数1以上の飽和又は不飽和の炭化水素基、炭素数1以上の飽和又は不飽和の炭化水素オキシ基、トリフルオロメチル基、又はハロゲン原子であり、nは1以上、5以下の整数である。]
IPC (13):
C07C 13/72 ,  C07C 1/32 ,  C07C 37/055 ,  C07C 39/15 ,  C07C 41/30 ,  C07C 43/205 ,  C07C303/28 ,  C07C309/65 ,  C07F 5/02 ,  H05B 33/14 ,  H05B 33/22 ,  C07B 61/00 300 ,  C09K 11/06 610
FI (14):
C07C 13/72 ,  C07C 1/32 ,  C07C 37/055 ,  C07C 39/15 ,  C07C 41/30 ,  C07C 43/205 B ,  C07C303/28 ,  C07C309/65 ,  C07F 5/02 C ,  H05B 33/14 B ,  H05B 33/22 B ,  H05B 33/22 D ,  C07B 61/00 300 ,  C09K 11/06 610
F-Term (37):
3K007AB02 ,  3K007AB03 ,  3K007AB04 ,  3K007CA01 ,  3K007CB01 ,  3K007DA01 ,  3K007DB03 ,  3K007EB00 ,  4H006AA01 ,  4H006AA02 ,  4H006AB84 ,  4H006AB91 ,  4H006AC23 ,  4H006AC42 ,  4H006AC61 ,  4H006BA21 ,  4H006BA25 ,  4H006BA35 ,  4H006BA37 ,  4H006BA48 ,  4H006BB23 ,  4H006BE90 ,  4H006FC52 ,  4H006FE13 ,  4H006GP03 ,  4H039CA41 ,  4H039CA91 ,  4H039CD20 ,  4H039CD40 ,  4H039CD90 ,  4H048AA02 ,  4H048AC90 ,  4H048BA18 ,  4H048BA25 ,  4H048BA44 ,  4H048VA22 ,  4H048VA77

Return to Previous Page