Pat
J-GLOBAL ID:200903086561588942

ディスク記録再生装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小池 晃 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992019355
Publication number (International publication number):1993189941
Application date: Jan. 09, 1992
Publication date: Jul. 30, 1993
Summary:
【要約】【構成】 システムコントローラ5が記録モード時に、該音声データの記録が開始されたときにタイマ2から供給された日時データを光ディスク1のリードイン領域A22に該音声データの記録位置を示すデータとともにTOCデータとして記録し、再生モード時に、該リードイン領域A22に記録したTOCデータを再生して上記日時データを表示部3に表示する。【効果】 その音声データを記録した正確な日時を簡単に認識することができ、該音声データの管理を軽減することができる。
Claim (excerpt):
記録データを記録する領域であるデータ領域及び該データ領域に記録した記録データの内容を示すデータを記録する領域であるリードイン領域を有する光ディスクと、少なくとも現在の時刻をカウントして時刻データを出力するタイマと、少なくとも上記時刻データに応じた時刻を表示する表示手段と、上記光ディスクにデータの記録再生を行う記録再生系と、記録時には、記録データを上記データ領域に記録するとともに、上記タイマからの時刻データを上記光ディスクのリードイン領域に記録するように上記記録再生系を制御し、また、再生時には、上記光ディスクのデータ領域に記録した記録データ及び上記リードイン領域に記録した時刻データを読み出して再生するように上記記録再生系を制御するとともに、該再生された時刻データに応じた時刻を表示するように上記表示手段を制御する制御手段とを有することを特徴とするディスク記録再生装置。
IPC (3):
G11B 27/34 ,  G11B 27/00 ,  G11B 31/00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 特開平3-268286
  • 特開平2-208885
  • 特開昭63-222379
Show all

Return to Previous Page